男女区別…差別?ムカつくなあ

最近キレ散らかしてる。

田舎ってそうなのかなー?
今まで東京で勤めてた時には感じたことが無かったことを田舎でひしひしと感じている。

男女の差。
処遇とか仕事への期待度。

私、許せない。

男だから給料を高くしよう、とか。
男だから期待してる、とか。
とある女性職員が結婚したから人を雇っておこう、とか。(出産して仕事を辞めるかもしれないから)

本当にあり得ない。
労働基準法違反です。

自分が当事者って訳ではないんだけど事情を知ってる身からすると許せない気持ちになる。
でもごめんなさい。
おかしいって言えなかった。
労基署に言えば良いのか?

私の住んでいる地域だけかもしれないけど田舎特有の女性蔑視は本当にやめていただきたい。
今時女性でも稼いでる人はいるし結婚しても出産しない人はいるし、結婚をしない人がいるわけであって、
「男」だからって理由だけで家庭を持って家族を養わなければいけないから給料は高くしないとみたいな考え方は死だよ。
世の流れに逆行してる。
それに男性だって結婚を望まない人だっているだろ。

女性蔑視の考えが田舎で蔓延してるんだとしたら私の父が母にとる態度も納得いく。

イライラしてます。
マジでイライラしてます。

男も女も生活費は変わらないし処遇や期待度が違うのはおかしい。
男女で給料の差別するなら女性はスーパーで全品半額くらいにしてもらわないと気が収まらない。

あーもうこの気持ちどこにぶつけたらいいんだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?