見出し画像

【Zakki#3】トイレで描く綺麗な弧

滑舌が絶望的に悪いので
聞き返される事が多く、
2回目で言いたいことが届くため、
1回目の発言はほぼ捨ててる、
ちゃんなお  です。
#倍無駄に喋ってるの

今回は
『いや、いいんだけどさ。
いいんだけさ、なんか...ねえ?』
なお話を。

会社に20代前半の新人君(男)が
入ってきたんですね。
チームが別なので絡むことはないけれども、
視線には入るくらいの距離感。

スラッとした細身で
顔もさわやかイケメン。
腰も低く、
教わったことはしっかりメモして
相づちや返事もよい感じ
#見てないで仕事しろ

丁寧な子だなー
教える側もやりやすいだろなー
逆になんかこわいなーこわいなー
と思ってました。
#淳二稲川

チームは違えど、
朝や帰りなど ちゃんなお の近くを
通る際にはあいさつもきちんとしてくれる。

なんだなんだおい、
新人類かい、と。

最近の若者といえば
語尾に『っっす』つけるんじゃないの?
お辞儀のときは頭を下げるんでなくて
アゴを前に出すんじゃないの?

何か裏とかないんかいーと思ってたら
案の定起きましたよ。ありましたよ。
#へっへっへっ

その現場は
職場のトイレ。

手を乾かす風のやつが、
コロナによりペーパータオルに
今は変わってまして、
ゴミ箱も大きいのが置いてあるんですね。

トイレに入ると
その新人君がちょうど
ペーパータオルで手を拭いてるところで。

ふと目が合って、
変わらず向こうから
「お疲れ様です」と。

やはりええ子やないかい、と。
ペーパータオルもう1枚使っちゃいなって
言いたくなる感じでねっ

でもでも。
問題はその後でね。

手を拭き終わって、
くしゃくしゃにしたペーパータオルをね、
捨ててたんですよ。

まぁ捨てますよね。

でもね、
捨てかたが

バスケシュートのフォームでなんですよ。

...

ちょっとゴミ箱から離れたところから。

...

うそぉ~ん

いや、いいんだけどさ。
うん、全然いいんだよっ
ちゃんと捨ててるわけだしねっ
間違ってはないよ?

でもさ。でもさでもさ。

相場って
アンダースローじゃない?
ねぇ。

それか
優しくそっと置いてくる感じの
歩きレイアップじゃない?
ねぇ。

なにフワッと綺麗な弧描かせてるのよ
なに見せてきてくれてるのよ
きれ~にゴミ箱に吸い込まれてたね~

100歩譲って、
誰もいない時ならわかるよ?
シュートするのも。
別にシュート禁止とか貼り紙ないしねっ
気分がちょっとアガってる時とかねっ


でもさでもさ、
目合ったよね。
挨拶もしてくれたよね。
先輩である ちゃんなお のこと、
認識してるよね絶対。

え、なに、見せてくれたの?
サービス?
うん、それはそれでありがと。

でもさ、なんか、うん...

そのあとのお小水は、
キレが悪かったです




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?