見出し画像

日曜を最高にしてやるぞ大作戦 7/30あたりの日記

何もない日曜日、最高にしてやるぞヘイヘイヘイ
…という気持ちとは裏腹に午前中はほとんど動けずソファでぐうたら。
YouTubeを垂れ流しながらTwitterでフジロックの動画を漁る。
これはこれで最高なんだけどね

貴重な日曜日、なんかしよ!!!!!と12時前にようやく重い腰を上げる。
作戦はこうだ。
①古着屋を見に行く→2週間後にフェスに行くため、何かしらオサレなTシャツを着て行きたいな〜とずっと考えていた。
②区民プールに行く→流れるプールとかスライダーとかじゃなく実直な25m屋内プール。
先日クローゼットを整理したら失くしたと思っていた水泳帽が出てきたので、ダイエットも兼ねて泳ぐんだいと意気込んで1ヶ月が経過していた。
③プールの近くにあるマックでテイクアウトして自宅で宴→7月から勤務場所が変わりマックが離れてしまい、しばらくあの油たちを摂取できずにいた。
④昼寝!!!!!→ポケモンスリープも起動しよう

プール用の荷物をバッグに詰め、12時前に家を出ることに成功。作戦ははじまった。

①古着屋を見に行く
古着の街が近所にあるので、効率よく何件もまわることができる。
いい感じのバンドTシャツとかフェス映えするようなTシャツを探してみたが、そもそも理想があまり固まっていなくて結局何も買わなかった。
オサレタウンの古着屋には邦楽のバンドTなんて無くて、骸骨が蠢いていたりする海外ハードロックのものがほとんどだった。

でも久しぶりに色んな服を見たら結構楽しかった。
せっかく古着の街の近くに住んでいるんだから、着こなせるような男になりたい。

②区民プールに行く
チャリを漕ぎ漕ぎなんとか到着!
さすがに暑すぎたのか比較的空いていて、思いのままに泳ぐことができる状態だった。

今年初の泳ぎ、最初はかなり快調だった。
小学校のほぼ6年間スイミングに通った記憶を頼りにスイスイとクロールと平泳ぎを混ぜながらコースを往復していく。

ここまで激しくはない

…すぐ疲れる!!!!!
デスクワークボーイが急に体を動かしたんだから当たり前だ。
前を泳ぐ外国兄ちゃんが華麗にバタフライをキメている中、私はガシガシ体力を削られていき30分足らずで更衣室へと戻った。

酸欠っぽい圧迫感を感じながら泳いでいたのもあって早々に切り上げたが、シャワーを浴びながら帽子を外すと帽子がキツすぎることが圧迫感の原因だと気づいた。バカすぎる。
悪さもしてないのに「イテテテお師匠様〜〜!」と孫悟空状態で500mほど泳ぎ、プールを後にする。
マックが待っている!!!!!

③プールの近くにあるマックでテイクアウトして自宅で宴
“近くにある”というフワッとした記憶を頼りに、マックへ向かう。頭の中でポテトが踊っている。
しかしマックが見当たらない。仕方なくグーグルマップを開く。

\ヘイ ギョウ/

!!!!!!!
炎天下で蝉がギャンギャン鳴いていたが、それ以上に泣きたい気分だった。

そりゃないぜ!!と呟きながら自宅へ向い、途中のコンビニで仕方なく軽食を買う。
マックの口になっていたからマック以外ではもう満足できない。疲れ果てた体に油をブチ込みたかったのに!!!!
そりゃないぜ!!!

④昼寝!!!!!
眠れず!!!!!!終了!!!!!!!
そもそも普段の睡眠もあまり眠れてないんだから、急な昼寝なんてできるわけがない。
泳ぎ倒しても私の副交感神経は働いてくれなかった。

結果的にマックを一切食べずに7月を終えました。
古着屋もプールも楽しかったからプラマイで言うとだいぶプラです。

泳ぎ倒してスリムになりたいね

脳内の引き出しが足りないので外付け脳みそとして活用しています。