見出し画像

あすけんに帰省がバレる 5/6の日記

GW終盤、特に理由もなく帰省。

正月に帰省した時に下着を回収せずに実家を出てしまい、「パンツ忘れてるよ」と母親から新年早々赤っ恥LINEがきていたことを思い出したので、一番の目的は“パンツの回収”だった。

結局その目的は「はいパンツと靴下ね」と母親から渡され即刻クリア。
てか靴下も忘れてたんかい。オイラもう25さいだよ

早々に目的を達成し早々にやることがなくなり、自宅のテレビよりタテヨコ2倍ぐらいデカいテレビでぼんやりブランチをみる。
中目黒のマロリーポークステーキのどデカいステーキが紹介されていて、あぁ恐山が行ってたトコだな〜と思うと同時に“カロリーヤバそ、、、”と脳内で誰かがささやく。

数日前から“あすけん”を始めた影響で脳内のあすけんがカロリーを気にしていた。
GWの一大目標として痩せることを掲げたこともあり、なんとなくダウンロードしてなんとなく記録は続いている。

自宅で作ったり食べたりする場合には自分の分だけだから正確に記録できるし、お菓子も買わないから間食の記録もしないで済む。

しかし実家はあすけん野郎にとっては魔境である。
キッチンのカゴはスナック菓子であふれ、冷蔵庫を開けるとチョコの山、冷凍庫を開けると各種アイスが詰まっていた。

あすけん野郎であると同時に信念ユルユル野郎でもあるため、こんな簡単な誘惑にも負けてしまう。
チョコをむさぼり、チョコパイを喰らい、プラムをかじる。チョコ大好き野郎でもあるんかい。

ここで問題となるのが、「あすけんに一つひとつ報告するか」という点だ。
お菓子やアイスをあすけんが喜んでくれるわけもないので、これらを報告するのは上司に「ミスしました!あとここも間違えてます!そこもエラー出てます!!」とハキハキと報告するようなものだ。
ハキハキと報告できてエラい!以上にミスがあまりにも多すぎて結果としてマイナスに働くパターンである。

それぞれのお菓子やアイスは既製品のためあすけんには登録されており簡単に入力できるはずだが、私は報告しなかった。
ごめんなさい!!!!!怒られるの苦手で!!!!
普通に夕食も餃子いっぱい食べちゃったけど2人前とかで登録してます!!ホントはもっと食べてます!!!ジュースも飲んだ!!!!

あすけんの褒めとは裏腹に、私はブクブクと肥えていくーーーー

脳内の引き出しが足りないので外付け脳みそとして活用しています。