マガジンのカバー画像

チャマガジン➖リスナーさんのブログ記事

16
リスナーさんの記事を求めています。 載せていいものがあれば、 #チャマ通信  のハッシュタグをつけてください。
運営しているクリエイター

#畳の目

Googleマップを拡大する趣味

Googleマップを拡大する趣味

自宅周辺のマップを拡大していくと

小さなカフェ、パン屋、不定期の惣菜屋、園芸店、キャンピングカー・レンタル屋(おそらく一般家庭)などが見つかる。

もっと早く知りたかった!

と思うくらい良い店ばかり。

クチコミ、SNSで拡散しているんだろうな。

かえって地元民は知らない、というのが今時だ。

ウォーキングのコースを開拓しようとGoogleマップを細かく見ていたら

たまたま見つかったのだか

もっとみる
zoomで初めまして。いつ会えるの?

zoomで初めまして。いつ会えるの?

チャイチャイ会というのがあって

インターネットラジオの番組を聴いてる人たちのオフ会。

「行け!世界遺産と雑学の旅」「畳の目を数える」「家ラジオ」「英語の人」など

聴いてるうちにいろんなことが学べて、すごくいいんだよね。

仕事しながら、何かの手作業しながら聴くもよし。

何話も大量にあるから、そのうちパーソナリティの人(番組を作って話してる人)と友達みたいな感覚になる。

チャイさん、ユッス

もっとみる

友人とのやりとり

「死ぬ時に後悔すること」とか「死ぬときに後悔しないように」とか言う話は実は僕個人としては全く興味がないんです。
「死ぬとき」と言う定義が「死ぬ瞬間」なのか「もう後戻りができない時期」なのかが曖昧です。
なんとなく「売れる本のパワーワード」として扱われているような気がしてるんですね。
「死ぬ瞬間」だとしたら後悔しても仕方ないですし、「もう後戻りができない時期」だとしたら人生の一瞬一瞬がその時間なんじ

もっとみる