いぬいぬ

おつかれさまです。

いぬいぬ

おつかれさまです。

最近の記事

モノを捨てる 捨てない

五木ひろし、じゃなくて五木寛之の 「捨てない生き方」を買って読んだ。 共感50% あとの50%はやっぱり捨てたい。 昨日も洋服入れ、今年度最大の粛正を敢行した。 よく着る服だけ残して、あとは夫の部屋に移動させた。 今回は廃品回収やハードオフに持っていくものはなかった。 なぜか? たぶん五木寛之先生の言うところの、モノにくっついている記憶のせいだ。 ウエストが入らなくなったからって、インゲボルグのセットアップが手放せようか。例えばね。 実用と趣味とは違うのだ

    • 馬と海で遊んだ話

      ずっとやりたかったこと「海馬(うみうま)」をやってきた。 海馬とは、乗馬を海の中でやるアクティヴィティ。 といっても馬の肩の高さより深いところにはいかないのでそんなに怖くない。 何よりも私は、人間のために何かしてくれる動物が好きだ。 だからものも言わずこの遊びに付き合ってくれる馬が可愛くてならなかった。 馬はどこまでも草食動物らしく、海中でもワカメのようなものを見つけては食べていた。 しょっぱくないのかい? 海の中でやったことは、ゆっくり前進、馬の背に仰向けで寝

      • 世界遺産の旅 広島 原爆ドーム

        広島に行ったのは一度きり。 小6の夏、8月6日。 たまたまなのか、親がその日に連れてきてくれたのかわからない。 松谷みよこの「二人のイーダ」を読んでいたからその日、何があったかはわかった。 原爆ドームも見た。怖かった。 西洋風の建築が好きだから、つい見入ってしまうけど、やはり怖い。 美術や建築、文芸、演劇、芸能、スポーツ。 きな臭くなるとまずそこから迫害される。 アートが自由に息をしなくなったらだめなんだ。 どんな表現者も平和を担ってる。 負の遺産。私は、

        • Googleマップを拡大する趣味

          自宅周辺のマップを拡大していくと 小さなカフェ、パン屋、不定期の惣菜屋、園芸店、キャンピングカー・レンタル屋(おそらく一般家庭)などが見つかる。 もっと早く知りたかった! と思うくらい良い店ばかり。 クチコミ、SNSで拡散しているんだろうな。 かえって地元民は知らない、というのが今時だ。 ウォーキングのコースを開拓しようとGoogleマップを細かく見ていたら たまたま見つかったのだから、幸運と思わねば。 ともあれ、そういうことなら"地元コミュニティサロン"をわ

        モノを捨てる 捨てない

        マガジン

        • セカザツ畳マガジン
          0本

        記事

          zoomで初めまして。いつ会えるの?

          チャイチャイ会というのがあって インターネットラジオの番組を聴いてる人たちのオフ会。 「行け!世界遺産と雑学の旅」「畳の目を数える」「家ラジオ」「英語の人」など 聴いてるうちにいろんなことが学べて、すごくいいんだよね。 仕事しながら、何かの手作業しながら聴くもよし。 何話も大量にあるから、そのうちパーソナリティの人(番組を作って話してる人)と友達みたいな感覚になる。 チャイさん、ユッスーさん、宇田川直寛さん、リサさん。 ある年末に、オフ会があるとのことで行ってみ

          zoomで初めまして。いつ会えるの?

          本読む羊

          地元にコミュニティサロンを作って 自分が楽しむスペースを確保、なんて妄想をしている。 でも、人見知り、話してると疲れる、一人になりたがりなので無理かなあ。 群れの中で居心地良く、静かに過ごしたい人間はどうしたらいいんだろう。 飲食OKの静かな図書館のイメージかな。 それって漫画喫茶か(笑)

          本読む羊

          真面目はよくない、という話

          真面目はよくない 疲れるから。 良いこと、もよくない。 良い人と良い人が寄るとたいていぶつかり合う。 目的のために、手段はどうでもよくなってきてないだろうか。 ほら、疲れてきた。

          真面目はよくない、という話