マガジンのカバー画像

海外生活・ManilaLife

22
10年前は海外に出るなんて想像もせず、引きこもり主婦をしていました。 気づいたら南国フィリピンで一人暮らしを始めていました。 海外に出て気づいたこと、あらためて知った日本のこ…
運営しているクリエイター

#海外移住

お茶会やってます~5月のお知らせ

※5/16のお茶会のお時間変更しました。夜⇒午前中です。 今日はお茶会のお知らせです。定…

マニラの食生活2 外食編【海外生活】

今回は、マニラの食生活についてのお話の続きで、「外食のお値段」です。 ※随時、写真も追加…

お茶会やってます~6月のお知らせ

今日はお茶会のお知らせです。定期的に開いておりますので、気になった方はお気軽にお問合せく…

マニラは危険な場所・・・?

今回は、初めてフィリピンの地を踏んでちょうど10年ということで、当初私がもっていたイメー…

意外と都会です、マニラ~各国料理レストラン編

今回は、マニラ生活紹介ということで、マニラで食べられる世界の料理のお話を書いてみたいと思…

インダクションクッカーとお鍋の相性~マニラのキッチン事情

今回は、私が最近体験した、お鍋の買いミスについて書いてみたいと思います。 マニラのマンシ…

マニラでの部屋探し

今回はがらりと変わって、マニラ生活のお話です。 2017年10月にマニラに初めてきてから、今の部屋が8部屋目です。 部屋探しのお話など。。。 お部屋遍歴(部屋探し歴)日本から派遣 2017.10~2019.5 派遣元が部屋の手配をしてくださいました。高級住宅地の中のコンドミニアムのスタジオタイプでした。家賃の額も聞いていませんでした。 2期にわたっていたので、お部屋①② マニラに単身居残り決意 仮住まい 2019.7 次に借りるお部屋までの3週間、Airbnbで借り

どうしてフィリピン移住なのか(後編)

今日は昨日の続きを書いてみたいと思います。 前編はこちら なぜフィリピンに住み続けること…

どうしてフィリピン移住なのか(前編)

なぜフィリピンに住んでいるのか今日は間違えやすい英語のシリーズの合間に、移住のお話を。 …