見出し画像

January 3, 2023: Udon, Nishin Soba, Year-Crossing Noodle(うどん、そば、年越しそば )

I only have soba a few times a year. I like udon more than soba. I like the airy texture of udon I have when I put it in my mouth. That warms my heart, too. I used to have Nabeyaki Udon at a Turutontan Udon house. Lately, I sometimes have my wife take away udon from a Marugame Seimen udon house near my home. Either udon is delicious.
I only have soba on a few special days a year, like New Year's Eve. My favourite is Nishin Soba (Soba Noodle Soup with Herring). I have often had it on New Year's Eve. Like always, my wife and I planned to have it on the last day of 2022. For that, we bought chilled and dried herring meat. But we found it expired on December 30. We were aware of it on the day and abruptly had it for dinner. As a result, we missed year-crossing soba for 2022.
Nevertheless, I enjoyed the soba a lot. It is a Kyoto speciality and always reminds me of my days in Kyoto.

 日頃そばはあまり食べません。どちらかというと、ボクはうどんが好きです。うどんを口に入れた時のふんわりとした感覚が心地良く、こころも暖まります。つるとんたんの鍋焼きをよく食べにいったものです。また、最近は、妻に近所の丸亀製麺のうどんのテイクアウトをお願いすることもあります。どちらもおいしいです。 
 そばを食べるのは大晦日と年に数日くらいです。お気に入りのそばは、にしんそばです。昨年も大晦日ににしんそばを妻と食べる予定だったのですが、一日早まってしまいました。買っておいた身欠きニシン賞味期限が30日だったのです。当日に、賞味期限に気づき、急遽夕食のメニューを変更しました。お陰で、2022年は年越しそばを食べ損ねました。 
とはいえ、にしんそばをおいしくいただきました。名物のこれを食べると、京都にいた頃を思い出します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?