obung

日日是好日

obung

日日是好日

最近の記事

Game Report B3リーグ アースフレンズ東京Z vs 香川ファイブアローズ

2024/1/28 15:00 Tip off アースフレンズ東京Z vs 香川ファイブアローズ B3リーグレギュラーシーズン第16節GAME2。先日行われたGAME1は13点差でホームのアースフレンズ東京Zが勝利した。東京Zは15勝16敗で18チーム中9位をキープ、香川ファイブアローズは22勝7敗で3位と順位を1つ落とした。上位をキープするために連敗を避けたい香川は白星を勝ち取ることができるか。 第1クォーター、序盤、積極的に外角シュートを狙う東京Zは#3ファイの3Pシ

    • Game Report B3リーグ アースフレンズ東京Z vs 香川ファイブアローズ

      2024/1/27 15:00 Tip off アースフレンズ東京Z vs 香川ファイブアローズ B3リーグレギュラーシーズン第16節GAME1。現在14勝16敗で18チーム中9位に位置するアースフレンズ東京Zが、22勝6敗で現在2位につける香川ファイブアローズをホームで迎え撃つ。12月に行われた第9節での戦績は、Game1は5点差、Game2は14点差でどちらも香川が勝利しホームで2勝を挙げており、今シーズン3度目の対戦となる。 第1クォーター、序盤は互いにターンオーバ

      • Game Report B3リーグ 香川 vs 八王子

        2024/1/19 19:00 Tip off 香川ファイブアローズ vs 東京八王子ビートレインズ B3リーグレギュラーシーズン第15節GAME1。現在13勝15敗で18チーム中9位に位置する東京八王子ビートレインズが、20勝6敗で現在3位につける香川ファイブアローズをホームで迎え撃つ。 第1クォーター、インサイドの#31ドブラスにボールを集める八王子に対し、香川は#25ムッサの個人技や#88木村、さらに今節より加入の#2ケドリックの3Pシュートでわずかにリードを得る

        • Time is money

          こんばんは とっても久しぶりにnoteを開きました まるまる2年ぶり… 3日坊主にもほどがあるな(笑) あっという間に過ぎる時間の中で 自分が今、何を大切にしたいのか この淡々と過ぎていく時間の中で 何に触れて、何を感じて、誰と時間を共有したいのか この2年というわずかな時間の中で 言葉では伝えきれないほどに、様々な感情を経験しました 涙が止まらなくなった日も 心が壊されそうになった日も もう生きている意味はないと感じて人生が嫌になった日も 自分という人間が存在する理

        Game Report B3リーグ アースフレンズ東京Z vs 香川ファイブアローズ

          1/18(Tue) 有難い日々を大切に

          3日坊主どころか、3日も続かないのが常々ですが 2022年は当たり前の日々を大切にしたい ただなんとなく時間を浪費しない 次に向けての準備の年にしたい という気持ちがあります。 いろんなことが起こる日々の中で、嬉しいことや楽しいことに触れ幸せを感じる反面、 嫌なこと、泣きたくなること、この野郎って 何もかも投げ出したくなること 毎日心のアップダウンの中を生きています。 せっかくこんなに素敵な方々が近くにいるのにマイナスな方に引っ張られて 自分の心が折れてしまった

          1/18(Tue) 有難い日々を大切に

          always sunny:)

          こんばんは なかなか天気の優れない日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか... 今回は私が大切にしていることば、いわば「座右の銘」について、お話をしたいと思います。皆さんもこれまでの人生で大切にしている言葉や、ふとしたときに思い出す言葉があるかと思います。私には15歳の時から変わらず大切にしている言葉があります。 「いつでも自分の心を晴れにコントロールすること」 私が15歳のときに恩師からいただいたメッセージにあった言葉です。この言葉を聞いてすぐにピンとくる方はすで

          always sunny:)

          自己紹介

          こんばんは 眠れない夜、なんか思考が止まらなくなる夜ってありますよね。 どうやら今夜、私の思考は眠りたくないようなので争わずに文章をつらつらと書いてみることにしました。 大学生時代に「伝える」ということに面白さを感じてから、いつか写真や文章で人に伝わるような、伝えられるような仕事がしたいと感じるようになったので、そのいつかのための準備というか練習にもなればいいなと。 人は1日に様々なことを感じて考えているはずなのに、眠る前に振り返ると案外覚えていないことが多いです。せ

          自己紹介