見出し画像

デスクトップ背景変更で気分転換✨

パソコンのデスクトップ背景
変えない人は全く変えないですよね・・
デスクトップ背景を変えるのは
自分なりの気分転換の一つになってて
かなりの頻度で変えてるように思う💻

・ ・ ・

昔のWindowsだと一色画面だったり
Windowsマークだったり、丘の風景だったり
特に職場のPCでは変えてない人が多い気がする

確かに一色画面の方がアイコンが見やすい
集中できるという利点はあると思うけど
個人的には立ち上げた時に一色画面だと
気持ちが上がらないというか・・
やる気が起きないというか・・

職場のPCは最初、変えたらダメなんかな
って思ってたけど事務の方が変えてて
あ、いいんや😆ってなってからは
月イチくらいで変えるようになった🌱

立上げる度にランダム表示される
という設定もあるようですが
気分に合わない場合もあるので
その時の気分で変えてました
はじめのうちは内蔵画像だったけど
そのうち自分で撮った写真を取り込み
お気に入りをデスクトップ画像に設定し
旅行先の窓を見る感じで楽しんでます😀

画像1

結構な頻度で変えるので
同僚にはまた変えてるやん😙
って突っ込まれることもあったけど
これはどこの風景?からの話が広がり
てか、写真撮るの趣味なんやとか
山登り好きなんやとか・・
デスクトップきっかけで
共通の趣味が発覚することもあった👍

今は在宅でそのコミュニケーションがないのが
寂しいところですが画像はよく変更してる

・ ・ ・

10月に入り紅葉が待ち遠しい
ということもあり職場PCは秋の山に変更
スカッと晴れた青空と荒々しい山容
ところどころ色付いた草木が癒し☺️

業務内容に行き詰まった時とか
息抜きの時はデスクトップを表示して
風景に癒してもらってます⛰

画像2

北アルプス涸沢カールから登り
ザイテングラートを見上げた風景
この当時は迫り来る斜面に
癒しなんて感じなかったけど
仕事中に見たら癒されるという不思議😆

他にも海が見たい気分になれば海の写真
自然に触れたい時は緑の多い写真など
基本的には風景写真にしてて
目と気持ちが癒されるかを重視・・

そしてデスクトップのアイコンが
見難くならないシンプルな画像がベスト✨

画像3

ってなってくると山とか海とか
自然の風景写真になってくる
こちらは白山室堂からの風景

涸沢の写真よりアイコンが見やすいので
ベストな写真かもしれないです

・ ・ ・

仕事でPCを使う人で
デスクトップ背景変えたことない人は
気分転換に変えてみてもいいかもです👍

仕事中の気分転換は色々ありますが
デスクトップ背景を変えるのは
自席にいながらできるので
一番お手軽な方法な気がします
(気分転換にならん人は別として・・)

画像4

トップ写真はWindowsの丘風の景色
それをMacデスクトップにしてみました🍏

最後まで読んでいただきありがとうございます。 旅先で見たもの、感じたこと、ふとした思いつき、気になることを投稿し毎日更新3年目。よければスキ、フォローしていただけたら嬉しいです♪