見出し画像

トイレでスマホを拾ったが・・🤔

1月上旬の話です

終わった話なので
あれこれ考える必要ないけど
どうするのが良かったのかなって
後から考えてしまってる😓

拾うか拾わないか

見つけた場所は
和歌山県の紀伊田辺駅
改札を出て観光協会横のトイレ
男トイレの個室の中
トイレットペーパーの台の上に
スマホが置かれてるのを見つけた

落し物を見つけた時に考えるのは
●拾って届ける
●拾わず無視する
のどちらかになると思う

もちろん拾って交番へ・・
ってのが一番良いってのは分かるが

落とした人の立場になった時に
落とした場所から移動させるのは
果たして嬉しいことなのか・・

道端で落としたとか
落とした場所が分からないとか
そういう場合は安全な場所へ
移動させるのは良いと思うが😓

拾う拾わないどちらにも
良し悪しがある気がする

結果的には拾って届けました

理由としてはリスク回避

トイレの個室内なので
危険な場所ではないけど
もし悪意のある別の人が拾い
転売目的で盗んでしまったら・・
落とした人の手元には戻らない😖

自分が落とした人なら
それだけは回避したいと思い
その場から移動させました

ただ、こちら側としては
善意で行った行動だったとしても

落とした人が落としたことに気付き
トイレの個室へ戻ったとしたら・・
スマホが無くなってることに焦る
パクられたという不安な気持ちに
一瞬でもなってしまう可能性がある

その点ではなんか申し訳ないな
って後から感じました😓

拾わず無視したい気持ち

拾って届けるのが最良なのか
そう迷う理由は
落とした人の気持ちの他にも
拾った後のめんどくささもある

現地で思ったのは
・僕が拾わんでも他の人が拾うでしょ
・関わったら時間取られそうやしな

これが家の近所とかなら
少しくらい時間取られても良い
ただ旅先で時間取られるのは
なんか嫌やなって気持ちがある😓

だから見なかったことにして
トイレでの用事を済ませよう
そう考えようともしました

ただ後のことを考えると
僕の性格上モヤモヤする・・

あのスマホどうなったかな
落とした人に戻ったかな・・
盗まれたとかないよな😖
あの時僕が拾ってれば・・

多分こんな気持ちになる😓

やらずに後悔よりもやって後悔かな
って思って結果的に拾って届けました

頭の中でいろんな考えが巡り
長々と書いてきましたが
現地では見つけてから拾うまで
1、2分ほどで結論出てました

拾ったはいいがどうするべきか・・

スマホ落とした場合
落とした人はどんな行動するか🤔
友人と一緒なら自分のスマホに
電話をかけてくる気がする・・

そうなればどこかに届けなくても
直接本人に渡すことも可能になる
ただ確実にかかってくる保証はなく
待ってる時間もなかったので

どこかに受け渡すことにした

観光センター

とりあえずトイレの隣にある
観光センターに行ってみた

協会の方と思われる方が数人いて
隣のトイレでスマホを拾ったと
伝えたところ顔が曇る

もちろん言葉はなかったが
正直めんどくさいなって顔に見えた

僕も言葉では出さないが
分かるけどな・・
あなた方のトイレやないんですか?

って心の中で思った😓

観光センターの人には
交番へ届けて欲しいと伝えられた

対応は間違いとは思わんけど
隣接するトイレでの落し物と拾った僕を
めんどくさそうに扱う態度が嫌になり
素直に聞き入れてその場を出た😑

そのまま駅前の交番へ行くが
昼休憩中らしく不在😖

紀伊田辺駅

交番の方が戻るまで持っとくか
でもその間に落とし主が
探し回ってたら申し訳ない・・

観光センターは役立たずやから
もう駅に行くしかなかった

改札の女性駅員に事情を話す
交番が不在なら預かって
こちらから交番に届けますよ

って申し出ていただいた🤗

てか普通こういう対応よね

やっと手離れできる♪
渡してしまえば楽やったんですが

この時に交番が気になり
振り返ってしまって
その瞬間に警察の方が昼休憩から
戻ってきてるのが見えてしまった🙈

見て見ぬ振りして駅員に預けようか
迷ったんですが優しい対応してくれた
駅員の方に押し付けるのが申し訳なく・・

戻ってきたんで届けますと
再びスマホを手にしてしまいます

駅前交番へ届ける

間違いなく受け取ってくれる場所
その安心感からかここまでくると
時間取られまくってることは
どうでもよくなってました

ただ、スマホ拾いました〜🤗
はい、受け取ります〜👮‍♂️

っていうやり取りではできない
ここら辺が面倒なとこですが
個人情報の塊は仕方ないですね・・

名前、住所、電話番号など書く
拾った場所も詳しく伝える
時間を見てなかったが
拾ってから15分近く経過してた

紀伊田辺 駅構内図(JR西日本)

落とした人

手続きが終わりかけた時に
20代くらいの男性が交番に来た
スマホ届いてないですか?

落とした人やと
一瞬で察知したけど
警察の方は手続き中のスマホを隠し
どこのメーカー?色は?
と男性に質問をする

本当にこのスマホの持ち主かを
確認するための質問
男性の答えはスマホと一致し
警察の方がこれ?と見せる

そして暗証番号を男性に押させて
画面が開いたことを確認し
落とした本人だと特定されたみたい

拾った手続き中だったが
落とした人が見つかったので
僕の手続きは終わりにして
逆に落とした人の受取手続きに・・

落とした本人と特定されても
すぐに受け渡しされないのが面倒
そういうの見てしまったので
拾わずトイレに置いてた方がよかったかな
っていう後の後悔が出てきてしまった

でもまぁ結果的には
落とした人の手に戻ってよかったな🤗

予定より20分遅れで
駅前通りの喫茶で昼食
なんかめっちゃ美味しかった記憶😋


僕も過去にものすごい場所で
スマホを落としたけど
奇跡的に見つかったという経緯がある
だからこそ無視ができなかったんかも

そのスマホ落とした話も
書こうかと思ったけど長くなったので
また別の機会に書いてみます😂

最後まで読んでいただきありがとうございます。 旅先で見たもの、感じたこと、ふとした思いつき、気になることを投稿し毎日更新3年目。よければスキ、フォローしていただけたら嬉しいです♪