PIXEL MAIKO

「NFT×チャリティ」をテーマにかわいい舞妓さんがモチーフのピクセルアートを作っていま…

PIXEL MAIKO

「NFT×チャリティ」をテーマにかわいい舞妓さんがモチーフのピクセルアートを作っています🌸 NFTクリエーターとして勉強したことをシェアしていきます! https://pixelmaiko.my-nft.link/c #NFTcharity

最近の記事

私が1,111枚の舞妓をミントした理由

多くのクリエーターの方が数枚、または一枚ずつミントしている中で、「ピク舞ってなんで1,111枚もミントしたんだ?」と思っている方が多いと思うので、その経緯を書いてみました。 落胆から復活までの流れをお話しします。 2020年10月頃からNFT界隈のツイッターを見ていて、今はどんな戦略が効果的なのかとか情報収拾していました。 ピクセル絵を描きはじめたくらいの頃に、コレクションのマーケティングを手伝ってくれるAさんが見つかり、その方の意見を取り入れつつ自分のコレクション制作

    • NFT購入者プレゼントが規則違反になってるかも!?

      もうすぐクリスマス🎄 自身のNFTを購入してくれた方に、プレゼントとしてNFTを送りたいと思っている方も多いのではないでしょうか? 私もプレゼント企画を考えていたのですが、景品を配布することに関しては「景品規制」というものがあり、それに違反しないようにしなくてはいけません。 そこで、実際に私が企画している内容について消費者庁に問い合わせてみました! ※この記事は私自身の企画について問い合わせた内容であり、全ての人に当てはまるかは分かりません。この内容で何かを行って問題

      • 仮想通貨(暗号資産)のアドレス長すぎ問題を解決する【ENS】ってなに?

        仮想通貨のウォレットに割り当てられるアドレスは文字の羅列で作られています。 イーサリアムだと「0x6482BB92dFF86c33bD1fF2D4022caDc6463192BC」こんな感じです。 コインを送金するときや受け取るときも、このアドレスを使うわけなのですが問題があります。 問題①長すぎて覚えられない 問題②一文字でも間違えて送信するとコイン取り返しがつかない もちろんこんな長い文字列を覚えられる訳ないですから、基本的にはコピペをするのですが、その際も最初と最

        • NFTは詐欺?危険?

          最近のNFT界隈を見ていると、その問題点や危険性について多くの意見が出てきていますね。 そんな中でも、詐欺・危険というようなワードをよく見るようになりました。 今回は、NFTについてよく言われるリスクとは何なのかをまとめて見ます! ①環境問題(批判の対象になるリスク) NFTの売買ではイーサという仮想通貨を利用します。この仮想通貨について問題視されているのが環境破壊。 仮想通貨を運用する過程で消費するエネルギーが莫大なため、世界中で批判の対象になっているのは事実です。

        私が1,111枚の舞妓をミントした理由

          NFTの販売戦略

          自分で画像を作ってNFTで販売してみたいなぁという人は、販売戦略もとても重要です。 数ヶ月前までは、とりあえず何か作って販売してみよう!というような流れでしたが、最近では売るためににどうするかを考えてやっている人が増えています。 その中でもよく見かける方法が以下です。 ①イケハヤさんのクリプト忍者の二次創作で知名度を上げる ②定期的にgiveawayをしてツイッターのフォロワーを増やす ③常に売り切れ状態を演出するために出品しすぎない ④アイコンにしやすいイラスト

          NFTの販売戦略

          NFTって何よ!!

          こんにちは! 今日はいよいよNFTとは?というところをお勉強しました。 もちろんCOIN CATSチャンネルで♡ https://www.youtube.com/watch?v=Ljk48q2mYbs&t=7s 自分なりのまとめも含めて書いてみました! ◼︎NFTとはNFT(Non-Fungible Token)日本語訳は「非代替性トークン」 ・非代替性トークンとは 代わりがない、唯一無二の存在を生み出せるトークン まだちょっと分かりにくいので、逆に「代替性がある、代

          NFTって何よ!!

          メタマスクにBNBを送金したい!

          PancakeSwap(パンケーキスワップ)でNFTが買えるようになると聞いて、いよいよ仮想通貨でNFTをゲットしようと動き出した私です。 PancakeSwap(パンケーキスワップ)はバイナンス(Binance)という世界最大級の取引所が出資しており、ここでNFTを買うにはBNBというバイナンスコインが必要です。 というわけで、現在持っているコインをBNBに変換して、メタマスクに移動、PancakeSwap(パンケーキスワップ)に接続しようという計画でした。 これが大

          メタマスクにBNBを送金したい!

          マイニングの報酬は早い者勝ちだけじゃない!?

          今日は、マイニングのシステムを勉強している中で出てきた、「コンセンサスアルゴリズム」について調べてみました! コンセンサスアルゴリズムって何?マイニングによって報酬をもらえる権利をどうやって決めるかというルールのことです。コインによっていろいろなルールがあり、それに沿って誰が承認するかを決めています。 ◼️ Pow(プルーフ・オブ・ワーク) 早い者勝ちのルールです。ブロックの暗号を一番早く解いた人が報酬を受け取れる。そのため、PCの性能が高い方が有利になります。 Powを

          マイニングの報酬は早い者勝ちだけじゃない!?

          ビットコイン投資ってどうやってやるの?

          こんにちは!Chaiです! 今日はビットコイン投資を始めるときに知っておきたいことを学んできました。今回もとっても分かりやすい解説で有名なCOIN CATSチャンネルさんで勉強しましたよ! https://www.youtube.com/watch?v=0DaZaYGkyqs&list=PLH_zSqoO_g_4-JjBNXhSlpsNpFpg-bI68&index=2 その内容を自分なりにまとめてみます! ビットコイン投資を始めるために必要なもの■資金 最悪、無くな

          ビットコイン投資ってどうやってやるの?

          初心者がビットコインについて分かりやすくまとめてみた!

          こんにちはChaiです! これからNFTについてたくさん勉強しようと思っているのですが、まずは仮想通貨「ビットコイン」の仕組みについて勉強してみました。 教材として視聴したのがCOIN CATSチャンネルさんの【初心者でもOK】今から始めるビットコイン!です。 こちらのチャンネル最強に分かりやすく説明してくださっているので初心者にはありがたい…♡ 今日はこちらの動画で学んだ内容をちゃんと記憶に定着させるためにまとめます〜! ビットコインとは・英語ではクリプトカレンシ

          初心者がビットコインについて分かりやすくまとめてみた!