見出し画像

【2023年9月版】オススメ!ミュージック♬

はじめに

みなさん、こんにちは。
今回は【2023年9月版】オススメの音楽について記事にしていこうと思います。

作品紹介

それでは早速、楽曲を紹介していきます。
どうぞー!!

①Yunomi & nicamoq 『インドア系ならトラックメイカー』
トラックメイカー「Yunomi」とボーカリスト「nicamoq」による楽曲。
Kawaii Future BassのエッセンスをJ-POPに落とし込んだサウンドで人気に!
数年前ではあるが、「TikTok」や「YouTube」でも多数の動画が投稿された。日本のFuture Bassの人気を牽引した作品。

※Kawaii Future Bass=ハッピーでキュート(kawaii)な音色と、日本のポップカルチャーの色濃い影響がその特徴の音楽ジャンル。

▼その他の作品

②粛聖!! ロリ神レクイエム☆ / しぐれうい(9さい)
イラストレーター、漫画家 兼 VTuberの「しぐれうい」のオリジナル曲。
テーマはもヤバいし、音楽とMVの相乗効果もハンパない。攻撃力抜群!!
流石のIOSYS作品。既に300万回再生。。。ショート動画もバズってる。。
日本大丈夫か。(これ誉め言葉です)

Words :まろん(IOSYS)
Music & Arrange & MIX:D.watt(IOSYS)

Ado『唱』
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベント「ハロウィーン・ホラー・ナイト」とのコラボレーション楽曲。9月8日から11月5日まで開催されるこのイベントのダンスショー「ゾンビ・デ・ダンス」のテーマソング。
エキゾチックなビートが特徴的なEDM楽曲。Adoの歌声ともとてもマッチしている。既に多くのダンス動画が動画サイトに投稿されている。

▼振付レクチャー動画

④チョーキューメイ『貴方の恋人になりたい』
2020年結成4人組バンド「チョーキューメイ」の楽曲。
TikTokで楽曲がバズり、アジア各国のSpotifyバイラルトップ50にチャートインを果たした。
キャッチ―なメロディと可愛らしいボーカルが特徴。

⑤めいちゃん『キスしちゃだめっ!』
今、歌い手界で最も人気を誇るスーパールーキー。2019年4月からはYouTuberグループ「肉チョモランマ」としての活動を開始。
本作は、数年ぶりのHoneyWorksによる書き下ろしの楽曲。HoneyWorksらしい歌詞と楽曲。
そして、サビがめちゃくちゃキャッチー。ショート動画に向いてる楽曲!

⑥あめんぼぷらす『カイホウエクササイズ』
主に「野球部あるある」や「野球部員のルーティン」など野球部を舞台にしたコメディドラマを投稿している男性2人組YouTuber。
本楽曲は、動画内で使用されている「カイホウエクササイズ」を元に、DJやプロデューサーとして活動しているチバニャンが作詞・作曲を担当。
チバニャンのキャッチーセンスが冴えわたる中毒性の高いナンバー。

ウマ娘 プリティーダービー『トレセン音頭』
ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」2.5th Anniversaryストーリーにて獲得できる夏らしい楽曲。
楽曲の途中にキャラクターごとに個性を出せるセリフ的な部分があるのも面白い。YouTubeにはたくさんの動画投稿がされており、「ウマ娘 」の人気の高さがうかがえる。

最後に

様々なジャンルの楽曲を紹介してきましたが、皆様いかがでしたでしょうか?
記事をご覧になった方で、自分のお薦め楽曲がある方はぜひ教えてください!!

追記>
YouTubeのプレイリスト作成しました。

X(旧Twitter)のアカウントもありますので、コメントお待ちしております。

今回はここまで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?