見出し画像

積極的でない人も、コミュ力が高い人になれる 3ステップ

「コミュ力がない。」

積極的にいけない人にとって、コミュ力が高い人は羨ましい存在。

お盆に実家へ帰省した際、大学生になった姪に会って、コミュ力の話になりました。

彼女は保育士になるべく、実習の日々。
先生から、「何やってるんだ!」と怒られてばかりで少し沈んでいました。
どうも、子供との接し方に課題があるようでした。

姪に、私の仕事を教えてやると
「キャリアカウンセラー!?えぇ~コミュ力高い!うらやましいわぁ」と尊敬の感をもらしました。

それくらい、積極的にいけない人、空回りしがちな人にとっては、コミュ力を高くするにはどうしたらいいか分からないことで、人には言わないけれど、長年コンプレックスとして付き合ってきた苦労があります。

今日は、コミュ力を高くするにはどうしたらいいか、をお話しします。


コミュ力って何でしょう?

コミュ力って何でしょう?考えたことありますか?

話題の引き出しが豊富で、誰とでも話が盛り上がる、おしゃべり上手のことでしょうか?

それとも、悩みを抱える人の相談に乗る、聞き上手のことでしょうか?

もし、この2つの能力を指していて、自分はそんなに積極的でないし、人の相談に乗っても表面的なアドバイスしかできない。

どれも不足しているというのであれば、人とのつながりを持つ難しさを感じて、人との交流さえハードルが高くなっているかもしれません。

私は、「コミュニケーション力=相手に関心を持つ力」だと生徒さんに話をしています。

相手に関心を持つだけなので、話題の引き出しが少なくても、愛想がなくてもいいんです。そんなもの無くても、コミュ力高い人いっぱいます。

こわおもての兄の話

私の周辺で、話題の引き出しが少なく、愛想もない、でもコミュ力高いと認めている人がいます。実兄です。

兄は、これまで生きてきた中で、一番苦手で距離がある人。
姪の父親にあたるのでなんとも言い難いのですが、これだけ愛想がない人でコミュ力高い人は、そういないです。

兄は背が高く、口数が少ないです。目つきが鋭く、スキンヘッド。

遠く離れて住んでいるので年に1度、実家で顔を合わせるだけ。
電話で話をしたのは、祖母のお葬式の段取りのときか…

近寄りがたい雰囲気に覆われていて、私から声をかけることはほぼありません。

そんな兄が、昨年、部長に昇進したと父から聞いて、あの愛想がない無口な兄が部長になるなんて、本当に信じられませんでした。

でも、部長になるからには仕事の能力だけではない、人間性の部分で、器にふさわしいとみなされたからだろうと、昇進した理由を自己分析することにしました。

お盆に兄と会ったとき、話したことは「久しぶり」くらい。

母や弟、私は世間話で盛り上がっても、兄はソファーに深く腰掛けて、スマホを見ているのみ。会話に入ろうともしません。

私の子どもたちは、「おっちゃん、こわい…」といって兄に近寄りもしません。私は内心、もう少し会話に入ってきたらいいのに、と思っていました。

そんな輪に入ってこない兄が、いつの間にか出かけていることが何回かありました。

のちに母に聞いたところ、午前中の涼しい時間帯に墓参りに行き、近所の同級生の家に出かけたり、親戚の家に挨拶に行っていたのです。

また、別の日には子供たちと一緒に映画を見に行った際、終わるのを待っている間に、精肉店でグラム700円もするブランド牛を夕食用にたんまり買い込んでいました。

「今日の夕ご飯は、俺のおごりで焼き肉だ!」などと声高にいうことなく、身銭を切って知らないうちに、みんなに気が利くことをやっているのです。

また、あるときは、雨模様で洗濯物が乾いていないと分かれば、近所のコインランドリーへ衣料を乾燥させるために出かけていったり。

私が気づいたときには、かご3杯分の衣料やタオルが乾いた状態でリビングに帰ってきていて、その気の利き方に感動しました。
私の夫だったら、絶対にありえないことです。

>墓参り、親戚の家に挨拶、肉をおごる、コインランドリーで衣料乾燥…

里帰りをして、家の用事をする人はどれくらいいるでしょうか。
部屋にこもって、だらりと過ごす人が多い中、人に言われずとも、気付いてこれだけのことができる兄。

実家に集まった人全員が、いつの間にか兄に近づき、
「おっちゃん、ビール飲む?」
「おっちゃん、人生ゲームしよう!」と
懇意になっていました。

兄の様子から分かったことは

《こわおもての兄のコミュ力》
▶礼儀をわきまえて、交流する
▶自分ができる範囲で相手が望むことをしてやる
(周りが何を期待しているのか、理解している)
▶一緒に何かを楽しんだり、自分の知恵を貸したり、人の代行をしたり
▶物を与えて喜ばす以外で、意思や感情を伝え、キャッチボールが成立してしまう!

兄が部長になれたのは、仕事でも痒い所に手が届く、みんながしてほしいことをやってきたから、ということが分かりました。

相手が喜ぶことをちゃんと分かっていて、それをやってあげるだけで、自然と「コミュ力は上昇していく」

相手に関心をもっていれば、相手が興味関心があること、好んでいること、嫌いなことが分かります。その情報から「欲していること」にポイントを置けば、何をすべきかおのずと導き出されます。

兄の振る舞いから、話題の引き出しが少ないとか、愛想がない、積極的でないという人間性は、ほとんど関係ないことがはっきりしました。

逆に、積極的でないという人は、相手に関心を寄せることが足りていないといえます。

相手に関心をもって ▶ 何をしてほしいか見えてきたら ▶ それをやるだけ。

コミュ力が高い人になれる 簡単3ステップ

コミュニケーションは、お互いに受け取って成立します。

おしゃべり上手、聞き上手がコミュ力高いと思い込んでいると、逆に言わなくていいことをいってしまい、口が災いすることもあります。

想像ですが、実兄はコミュニケーションにコンプレックスがあって、自分なりの方法を見つけ出したのではないか、と思っています。

人と交流する方法は、人さまざま。基本を押さえていれば、近づき方は人の数だけあるでしょう。

積極的でないけど、人とつながりたいなら、
まず、相手が欲しいものを、あなたができる範囲でやってあげることが大事。

今日から、人に関心を持つことを始めてみてくださいね。


ひとりっ子長女専門キャリアカウンセラー
福原めぐみ

▼働き方そうだんクリニック-オンライン相談開催中
妥協や気兼ねする毎日はおしまい。
最高の気分で1日をスタートできます。
https://fumidasou.online/?page_id=16