見出し画像

ヤメルが株式会社をつくりました。株式会社ヤメルではありません。

株式会社reQ ( リキュウ ) を設立しました。事業検討を行ってきた昨年からの取り組みを実現するための事業会社です。短期間で事業の急成長を目指すスタートアップ的思考で、事業開発をしています。諸事情ありまして、メンバー紹介は後日になりますが、私と大学の同期と2人の共同代表で私は、CCO ( Chief Creative Officer ) を務めます。

銘菓パートナーを募集しています

銘菓企業様、または、お繋ぎいただける方、ご連絡ください。詳しくはリンク先の公式noteをご一読いただけますと幸いです!!

本事業に取り組む経緯

今まで個人事業として様々な企業様や地域のお手伝いをさせていただきました。鹿児島に帰って来てからは、手を広げ、デザインという仕事に向き合ってきました。お仕事いただいた方には大変感謝しています。経験を積み重ね、アウトプットしていく中で、「実際私が手掛けたものによって事業が拡大したのか?売上につながったのか?」といったことが気になるようになったここ数年。実際、単発的にお仕事をしているとなかなかお金の話に触れることがなかったのが現状でした。いつしか「大きな売上をつくりたい」という思いが強くなります。

昨年コロナ禍で取り組んだ新規事業開発プログラム、いわゆるビジネスコンテンストで、「新規事業」という言葉に出会います。この考え方がまさに「売上をつくる」ことそのものだなと合点がいき、毎週の講義が楽しかったのを覚えています。PMF、カスタマージャーニーマップ、DMU、NPS、横文字だらけで当初はなんやそれ!?って感じでしたが、実際に動きながら、理解していきました。テスト検証にご協力いただいた起業様、アンケートに答えてくださった方々、北海道でお世話になった拓郎くん、お時間頂戴し大変感謝しています。このプログラムで応募数 数百件から8件まで登り詰めたことに自信を持った我々は、起業を決心します。

一歩一歩着実に

会社をつくるなんて思ってもいませんでしたが、作ることで見えてくる景色があり、様々な方の顔が浮かぶ日々です。ポコポコお金がかかるので、支払う度に、闘志の燃料が追加されている感覚すらあります。本社所在地を共にするオコソコ蔵元に関しては、3年も前から走って事業を回しているので、頭が上がりません。

茶業のことも無知だと痛感する日々で、携わる方々とお話させていただき考えが深まっています。銘菓開拓のパートナーとして、せせ日和のせせなおこさんにもご協力いただき、戦略を練っています。鹿児島移住ドラフト会議で頴娃から一位指名させてもらったご縁で、快くご協力いただけていることに大変感謝しています。

公式noteを是非とも!!!

再度の案内ですが、現在reQでは本事業に共感してくださる銘菓パートナー企業を募集しています。銘菓企業様、または、お繋ぎいただける方おりましたら、コメントでもDMでも構いません。ご連絡ください。会社としてどういった理念を持っているのか、頭カリカリいいながら、言語化しましたので、是非ともリンク先のnoteもご一読いただけますと幸いです!!

ご期待ください!ご協力願います!

まだまだ小さな会社ですが、鹿児島のお茶農家と全国の銘菓企業様と共に、新たな市場を開拓すべく取り組んで参ります。応援いただけますと幸いです。株式会社reQにご期待ください!!!!
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?