ちゃき

定期的に推しやすきなものへの感情が飽和するわたしが、昂るままに愛を叫べる場所になればい…

ちゃき

定期的に推しやすきなものへの感情が飽和するわたしが、昂るままに愛を叫べる場所になればいいな、という気持ちでふらっと始めました。 OWVの話、バンドの話、すきなものや人、場所の話など。

記事一覧

色が変わったと感じた日のこと

今年の3月、投稿するか悩みに悩んでしまっておいた 記事を、ここに来て突然落とすことにしました。 応援しているダンスボーカルグループ、OWVが ほんの少し、空気を彩った…

ちゃき
6か月前
15

推しが大渋滞していたオタクの、予想外にして最大とも言える出会いの過程を残しておきたい

“本田くん“ ”本田の兄貴“ 2019年秋、わたしが初めて見たのは そんな彼の呼称だったと思うんです。 当時のわたしは、twitterでPRODUCE 101が 日本に上陸することを知り…

ちゃき
1年前
48

色が変わったと感じた日のこと

今年の3月、投稿するか悩みに悩んでしまっておいた
記事を、ここに来て突然落とすことにしました。
応援しているダンスボーカルグループ、OWVが
ほんの少し、空気を彩ったと感じた日の話。

以下、3月時点の書き殴りです。 ———

わたしはツイ廃(死語?)なので、いろいろな方が
ツイートされている言葉についてよく考えるんです

こんな言葉を拝見しました。
"あれから12年、3月11日を楽しみにしてきた

もっとみる
推しが大渋滞していたオタクの、予想外にして最大とも言える出会いの過程を残しておきたい

推しが大渋滞していたオタクの、予想外にして最大とも言える出会いの過程を残しておきたい

“本田くん“ ”本田の兄貴“
2019年秋、わたしが初めて見たのは
そんな彼の呼称だったと思うんです。
当時のわたしは、twitterでPRODUCE 101が
日本に上陸することを知りました。
ほんの少し過去作を観ていた自分は興味を持ち、
公式サイトで練習生を一通り見た記憶があります。

そこで考えたことは二つ。
「これ以上沼増やしてどうする、金も時間もない」
「こんなの毎週観てたら精神すり減る

もっとみる