見出し画像

会社員を辞めるために


・転職2回目の失敗

転職2度目の失敗をしました。
今の仕事に着く前も同じ事務職(現職:事務職)でしたが、色々な理由から退職しました。

【前職の退職理由】

  • 仕事内容が特殊過ぎて合わない

  • 給料が安すぎる

  • 人間関係

  • 上司のパワハラ

  • 残業時間が長すぎる

  • 汎用性がない事務仕事

  • 事務仕事で珍しいくらい激務

などが重なりストレスで体調を崩し休職
→そのまま退職しました。

・2度目の転職

2度目の転職先を見つけ、めでたく?就職しました!
が、、、

今度は逆に
仕事が単調すぎるor無さすぎて暇すぎる!!!

一つ一つの業務が簡単すぎて秒で終わる事が多いし、業務時間を持て余してしまう。。。

せっかく2度目の転職ができたのに、結局また失敗
というか、業務内容が薄すぎてやりがいを感じない
またも不満続出。。。

→結論:転職失敗

・独立を決意

このまま転職を繰り返しても、失敗してスキルゼロのまま転々とする可能性が大。
そして、何より組織に向いていない。

→独立するため勉強始めます。

以降の記事で勉強の詳細についてお伝えします。

#転職
#会社員
#人間関係



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?