ナックル

BBCニュースのリスニングと訳やってます。 基本教材用です。時系列が前後することもあり…

ナックル

BBCニュースのリスニングと訳やってます。 基本教材用です。時系列が前後することもあります。 誤訳、誤解、スクリプトのミスなど、何か御座いましたらお知らせ頂ければ有難いです。

最近の記事

BBC News: William Lai to be the next president of Taiwan

スクリプト及び訳・解説に保証はありませんので御了承下さい。m(_ _)m ******************************* International leaders have been congratulating Taiwan's new president-elect, William Lai, on his victory in Saturday's election. The US Secretary of State praised Taiwan's robust democratic system, adding that Washington was committed to maintaining peace and stability across the Taiwan Strait. Japan's foreign minister said the vote had been smooth. ******************************* president-elect:大統領に選出された人。大統領当選者。次期大統領。 William Lai:頼 清徳。(Lai Ching-te) Secretary of State:国務長官。 robust:堅調な。活気のある。 democratic system:民主主義体制。民主的制度。 committed to:~に熱心である。~することを確約する Taiwan Strait:台湾海峡。 smooth:順調な。円滑な。 ******************************* 世界の指導者たちが、土曜日の選挙に勝利したことに関して、台湾の次期大統領である頼清徳を祝福しています。米国国務長官は台湾の活気のある民主主義体制を称賛し、さらに、アメリカ政府は台湾海峡の平和と安全の維持を約束すると述べました。日本の外相は、投票は円滑であったと述べました。 ******************************* president-electは大統領に当選した人なので、この時点ではまだ次期大統領。William LaiはLai Ching-teの英語名。on his victoryはatのようにも聞こえるが、onのn音発音時に舌が鳴ってしまってt音に聞こえている。他の音源ではきちんと発音している。robustはコーヒーの「コクのある味」の意味で覚えていた。was committed toは不定詞ではなく前置詞なのでmaintain inにしない。across the Taiwan Straitは熟語のようになっていて、「台湾では」の意味になっているが、ここでは文字通りの意味。smoothの語末はいろいろ言われているが、基本有声音で。 ******************************* 100は難しいかもしれないが、できるだけ完璧に近くなるよう工夫しよう。 情勢はどちらに傾いていくのかね。

    • BBC News: South Africa's genocide case against Israel

      スクリプト及び訳・解説に保証はありませんので御了承下さい。m(_ _)m ******************************* Israel has called on judges at the International Court of Justice to throw out the case brought by South Africa alleging that it's committing genocide in Gaza. On the second and final day of hearings at the UN's highest Court, lawyers acting for Israel argued that demands by South Africa for a stop to the offensive in Gaza lacked any merit. Anna Holligan is outside the court. ******************************* call on:求める。 judge:裁判官。 International Court of Justice:国際司法裁判所。 throw out the case:棄却する。 allege:~だと(強く)主張する。断言する。申し立てる。 genocide:大虐殺。集団虐殺。 act for:~のために活動[行動]する。~の代理をする。 argue:主張する。 offensive:攻撃。 lack any merit:何の利点もない。 Anna Holligan:アナ・ホリガン。 ******************************* イスラエルは国際司法裁判所の裁判官に南アフリカによって訴えられた、イスラエルがガザ地区で大量虐殺を行っているという申し立てを棄却するよう求めました。国連の最高裁判所で行われたヒアリングの最終日である二日目、イスラエルの代理をする弁護団は、ガザ地区の攻撃を停止することを求める南アフリカの要求には何の利点もないと主張しました。アナ・ホリガンが裁判所の外にいます。 ******************************* call on A to doが見えるかどうか。throw out the caseは裁判用語だが覚えておこう。broughtはt音が聞こえないがbyで受け身を予想。the second and final dayは二日目であり且つ最終日。hearingも裁判用語で「審問」という訳もあるけど、そのままでも。the UN's highest Courtは「International Criminal Court(ICC)」のこと。定冠詞付き。that demands by South Africaは定冠詞が欲しいところだが、argued thatのthatなので定冠詞はない。 ******************************* 音はミスが出難いもの。ケアレスミスだけ注意して。 ハマスを助長させるだけだとイスラエルは言ってはいるが。

      • BBC News: South Korea passes law banning dog meat trade

        スクリプト及び訳・解説に保証はありませんので御了承下さい。m(_ _)m ******************************* The South Korean parliament has voted to ban the killing and selling of dogs for meat in a move welcomed by animal rights groups. Under the law people who farm, butcher and sell dogs to eat will face up to three years in prison. Dog meat is considered a delicacy by some, especially older Koreans. Borami Seo of the Humane Society International Korea, which works to protect animals, told the BBC that eating dog meat is not so popular among younger Koreans. ******************************* parliament:国会。 vote:可決する。 animal rights groups:動物保護団体。 farm:養殖する。 butcher:食肉処理[解体]をする。虐殺する。 delicacy:ごちそう。美味。珍味。 Borami Seo:ボラミ・ソ。 Humane Society International Korea:動物愛護団体(HSI)韓国支部。 ******************************* 韓国国会は食用として犬を屠殺したり販売することを禁止する法案を可決し、動物愛護団体に歓迎されました。その法律では、食用で犬を育て屠殺し売った人は3年以下の懲役を科されます。犬の肉はある一部の人たち、特に年老いた韓国人たちにとって御馳走と考えられています。動物の保護のために活動している国際動物愛護団体韓国支部のボラミ・ソはBBCに、犬食は若い韓国人たちの中ではそんなに人気のあるものではないと語りました。 ******************************* has voted toは「~するという法案を投票の結果可決する」という意味。the killing and selling of dogsはof限定で定冠詞。in a moveは音が前で切れているので「その結果~という動きになった」という感じ。Under the lawのUnderはd音が弱化してt音に近くなっているのでOntoに聞こえるかも。people whoはheに聞こえる。ここは関係代名詞しかない。dogs to eatは切り方をミスするとdog streetになってしまう。is considered a delicacyは第V文型からの受動態。some, especially older Koreansは「一部の人たち」とぼかしておいて、especiallyと言って限定している。HumaneはHumanではない。二重母音。that eatingのthatのt音が後ろのeatingにくっついている。 ******************************* 音の変化がちょっとあったが、聞こえなかったら文法と常識を使って。 牛豚鳥羊とどう違うのだと言われたら答えるのが難しいなぁ。

        • BBC News: JAL airliner crashes into transport plane

          スクリプト及び訳・解説に保証はありませんので御了承下さい。m(_ _)m ******************************* Japanese officials are investigating what communications took place between a passenger plane and flight control at a Tokyo airport before a collision with a transport plane on the runway. Five Japanese coast-guard crew on the transport aircraft were killed in the collision at Haneda Airport. Nearly 380 passengers and crew of the Japan Airlines plane were evacuated before it was engulfed in flames. These passengers described how events unfolded. ******************************* passenger plane:旅客機。 flight control:(特に離着陸に関する地上からの)飛行管制。 collision:衝突。 transport plane:輸送機。 runway:滑走路。 coast-guard crew:海上保安庁職員。 transport aircraft:輸送機。 Japan Airlines:日本航空。 evacuate:逃げる。避難させる。 engulf:~を飲み込む。巻き込む。 unfold:展開する。進展する。 ******************************* 日本当局は、滑走路上の輸送機と衝突する前に旅客機と東京の空港管制との間でどのようなコミュニケーションがとられていたかを調査しています。輸送機に乗っていた5人の日本海上保安庁職員らは羽田空港でのその衝突で死亡しました。その日本航空機に乗っていた380人近くの客と乗組員は炎に巻き込まれる前に避難しました。搭乗客らは事態の成り行きを説明しました。 ******************************* what communicationsのwhatは疑問形容詞。a passenger planeは新情報で不定冠詞。flight controlは無冠詞で抽象名詞の意識だろう。a Tokyo airportは普通名詞扱いで不定冠詞付き。before a collisionはBBCでは可算名詞扱いしている。無冠詞のケースもある。on the runwayは「羽田空港の」滑走路で限定されて定冠詞。coast-guard crewは集合名詞でwere killed。in the collisionは旧情報で定冠詞。the Japan Airlines planeは所有格にしない。were evacuatedを噛んだのは自動詞と思ったからだと思う。ここでは他動詞の受動態。it was engulfedのitが聴き難い。These passengersはこれからインタビューで話す搭乗客。 ******************************* 無冠詞も含め冠詞が難しい。音と文法両方で対応しよう。 1/3のニュースになります。 ここが最低だったと思える1年にしたいです。

        BBC News: William Lai to be the next president of Taiwan

        BBC News: William Lai to be the next president of Taiwan

          BBC News: Magnitude 7.6 earthquake in Japan

          スクリプト及び訳・解説に保証はありませんので御了承下さい。m(_ _)m ******************************* Thousands of people in Japan are spending the night in evacuation centres following a powerful earthquake. Tens of thousands were told to flee to higher ground in the country's first major tsunami warning since 2011. The waves that actually hit the Sea of Japan coastline were not much more than a metre high. The 7.6-magnitude quake caused dozens of buildings to collapse in several towns. Japanese military personnel have been handing out food, water and blankets to people forced to leave their homes. Here's government spokesperson, Yoshimasa Hayashi. ******************************* evacuation center:避難所。避難場所。 flee:逃げる。 tsunami warning:津波警報。 Sea of Japan:日本海。 coastline:海岸線(地帯)。 magnitude:マグニチュード。 Japanese military personnel:自衛隊。 hand out:配る。 government spokesperson:(内閣)官房長官。 Yoshimasa Hayashi:林芳正。 ******************************* 日本で数千人の人々が巨大地震の後、避難所での夜を過ごしています。2011年以来の巨大津波警報で数万人が高台へ逃げたと報告されました。実際に日本海の海岸線を襲った波は1メートルに満たないものでした。マグニチュード7.3の地震によって、何十もの建物が多くの町で崩壊しました。自衛隊は食料や水や毛布を、自宅を離れざるを得なかった人々に配っています。林芳正官房長官の話です。 ******************************* spending the nightは津波の後の夜なので限定されて定冠詞。a powerful earthquakeは不定冠詞付き。fleeはfreeにしない。in the country's first major tsunami warning since 2011は「~以来初の」だが、firstを訳さない方が合う場合がある。that actuallyの関係代名詞はちょっと聴き難かったようだ。後ろにwereがあるので構造から予想。Sea of Japanは固有名詞。7.6-magnitudeは形容詞なので一応ハイフン入れておこう。in several townsは無冠詞。Japanese military personnelは自衛隊とは言ってないが、回りくどくなるので。 ******************************* 明けましておめでとうございます! 1/2のニュースになります。 音のズレもないし、速くもないので書けると思う。 津波はもっと大きかったようだが。

          BBC News: Magnitude 7.6 earthquake in Japan

          BBC News: Magnitude 7.6 earthquake in Japan

          BBC News: Trump barred from Colorado primary ballot

          スクリプト及び訳・解説に保証はありませんので御了承下さい。m(_ _)m ******************************* The Supreme Court in the US state of Colorado has barred the former president Donald Trump from running in the presidential primary election there in March. The majority ruling said he wasn't an eligible candidate because he had engaged in insurrection on January the 6th, 2021, when his supporters stormed the Capitol in Washington. Shortly after the ruling, Mr Trump addressed the decision at a rally in Iowa. ******************************* Supreme Court:最高裁判所。 Colorado:コロラド州。 bar:人が~するのを妨げる。禁じる。 run in:~に出馬する。 presidential primary election:大統領予備選挙。 majority ruling:多数側の判決。 eligible:適格な。資格のある。ふさわしい。 candidate:候補者。 engage in:~に従事する。参加する。 insurrection:反乱。暴動。謀反。 storm:~を強襲する。~に突入する。乱入する。 Capitol:米国国会議事堂。 address:(~に対して)演説をする。 rally:集会。大会。 ******************************* 米国コロラド州の最高裁判所は、ドナルド・トランプ前大統領が3月同州で行われる大統領予備選挙に出馬することを禁じました。多数決で、彼は適格な候補者ではないという判決を出しました。その理由は、トランプ氏の支持者たちがワシントンの国会議事堂を襲った2021年1月6日の暴動に彼が加担したためです。判決のすぐ後に、トランプ氏はアイオワ州の集会でその判決に対する演説を行いました。 ******************************* has barredは「棒でかんぬきを差す」で締めだすことから。fromと呼応。The majority rulingは多数決で多い方に決まった判決。had engaged inは自動詞用法。on January the 6th, 2021の英式日付表示は知らなかったらチェック。addressed the decisionは判決を受けて演説を行うこと。 ******************************* 聴き易い。エラーも出難い。100%目指して。 州が出馬させないというのはびっくり。 ◎年内はこれで終わりです。お付き合いありがとう御座いました!

          BBC News: Trump barred from Colorado primary ballot

          BBC News: Trump barred from Colorado primary ballot

          BBC News: Historic palace vandalized with graffiti in South Korea

          スクリプト及び訳・解説に保証はありませんので御了承下さい。m(_ _)m ******************************* A former royal palace in South Korea has twice been defaced with graffiti, in a country where such vandalism is rare and treated seriously. Two separate attackers scrawled on the walls of the important cultural site after avoiding surveillance cameras set up to protect the complex. One of them has handed himself in. The vandals could face up to five years in prison. BBC News. ******************************* royal palace:王宮。 deface:~の外観を損なう。 graffiti:落書き。グラフィティ。 vandalism:公共物汚損。文化芸術への破壊行為。 seriously:深刻に。 separate:分かれた。個々の。別々の。 scrawl:ぞんざいに書く。落書きする。 cultural site:文化遺産。 surveillance camera:監視カメラ。 complex:複合施設。 hand oneself in:自首する。 vandal:(芸術・文化・公共物・自然などの)破壊者。 ******************************* 韓国のかつての王宮が二度、落書きで汚されました。その国では、そのような公共物への破壊行為はめったになく、深刻に扱われます。二人の破壊者が別々にその重要な文化遺産の壁に落書きをしました。その建造物を守るために取り付けられた監視カメラを避けた後のことでした。そのうちのひとりが自首しました。その落書きをした人たちは最大5年の禁固刑に処される可能性があります。BBCニュースをお伝えしました。 ******************************* defacedは音で書けるが、知らないかも。graffitiは微妙で「落書き」と訳すか「グラフィティ」と訳すか迷うが、落書きで行きます。in a countryは補文的に説明してあるので「韓国という国は~ような国で、その場所で行われた」と補語の感覚があるので新情報で不定冠詞。vandalism is rareはis rareの方が難しいかも。and treated seriouslyはuntreatedではない。Two separate attackersのseparateは「別々になった」という形容詞。scrawledはscrolledにしない。surveillance camerasは名詞+名詞。the complexはA former royal palace。handed himself inはhand in himselfから。 ******************************* 単語がちょっと難しいものがある。調べておこう。 まぁ、大事なものなら今の時代きちんと守らないとね。

          BBC News: Historic palace vandalized with graffiti in South Korea

          BBC News: Historic palace vandalized with graffiti in South Korea

          BBC News: Thousands rally after IDF kills hostages

          スクリプト及び訳・解説に保証はありませんので御了承下さい。m(_ _)m ******************************* Relatives of hostages held by Hamas in Gaza have joined a passionate and angry rally in Tel Aviv, demanding that the Israeli government do more to free their loved ones. Earlier it emerged that three hostages were waving a white flag when they were mistakenly killed by Israeli troops on Friday. Speaking through a translator, the Israeli prime minister, Benjamin Netanyahu, says his thoughts went out to the relatives of all those held hostage, but has insisted that military action is necessary. ******************************* relatives:身内。 hostage:捕虜。人質。 Hamas:ハマス。パレスチナのイスラム原理主義組織。イスラエルからの急進独立運動。 Gaza:ガザ地区。イスラエル西部。パレスチナ自治区。 passionate:強く望んでいる。情熱的な。 rally:集会。 Tel Aviv:テル・アビブ。イスラエルの都市。 loved one:最愛の人。 march:~を行進させる。 mistakenly:誤って。誤解して。 translator:通訳者。 Benjamin Netanyahu:ベンヤミン・ネタニヤフ。イスラエル首相。 thoughts go out to:思いは~とともにあります。 held hostage:人質に取られる。 ******************************* ガザ地区でハマスにより人質となった人たちの身内らが、テル・アビブで行われた熱く怒りに満ちた集会に参加し、イスラエル政府に愛する人たちを解放するためにもっと行動するよう要求しました。それより先に、3人の捕虜が白旗を振っていたところ、金曜日にイスラエル兵によって誤って殺害されたことが判明しました。通訳を通してイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相が述べたことは、彼の思いは人質に取られた全ての人々の身内の方々と共にあったということです。しかし、軍事行動は必要なことであると主張しています。 ******************************* Relatives of hostagesのhostagesにはBBCは基本的に定冠詞を付けていないようです。passionate and angryのandが難しい。両方とも形容詞。do more to freeが原形なのはdemandingがあるため仮定法現在だから。Earlier it emerged thatはitの判断が難しい。ここは過去。were wavingと進行形の後にwhenが来た場合、進行が中断された訳がハマることがある。his thoughts went out toはほぼ熟語。but has insistedはthat以下が現在なので、現在完了形にしておきましょう。butのt音にしては強すぎるので。but'sくらいかな。 ******************************* 細かく難しい。聴き難いところは文法と常識で補おう。 mistakenlyではないように思えます。

          BBC News: Thousands rally after IDF kills hostages

          BBC News: Thousands rally after IDF kills hostages

          BBC News: 4 Japanese ministers quit over fundraising scandal

          スクリプト及び訳・解説に保証はありませんので御了承下さい。m(_ _)m ******************************* Four Japanese ministers have resigned in connection with a corruption scandal in the governing Liberal Democratic Party. The government's chief spokesman Hirokazu Matsuno said he was stepping down along with three ministers and a special advisor to the prime minister. Dozens of MPs are expected to be questioned over allegations of financial kickbacks from fund-raising events. ******************************* resign:辞任する。 in connection with:~に関連して。 corruption scandal:汚職事件。 Liberal Democratic Party:自民党。自由民主党。 chief spokesman:官房長官。 Hirokazu Matsuno:松野博一。 step down:辞任する。 along with:~とともに。 special advisor to the prime minister:首相補佐官。内閣総理大臣補佐官。 MP:(Member of Parliament)国会議員。 allegation:疑惑。 kickback:取引額等の一定基準を超えた業者に対し、支払金の一部を支払人に割戻すこと。 fund-raising event:政治資金パーティー。 ******************************* 日本の4人の大臣が、与党自民党で起きた汚職事件に関連して辞任しました。松野博一内閣官房長官は、3名の大臣と1名の首相補佐官とともに辞任することになると述べました。多数の国会議員が政治資金パーティーから金銭的キックバックがあったという疑惑を巡って質問を受けることになるようです。 ******************************* Liberal Democratic Partyは覚えておこう。chief spokesmanやspecial adviser to the prime ministerはその国専門の表現があるので調べなければならない。was stepping downはresignedの言い換え。Dozens of MPsのofはほとんど聞こえないが、Dozensが複数で多数を表すならofは必須。questioned over allegationsはof aではなくover。kickbacksはキレイな日本語には当てはまらないので英語でそのまま。fund-raisingはハイフンがないパターンも多い。 ******************************* 短く既知情報なので書けるんじゃないかな。 悪しき伝統だろうなぁ。

          BBC News: 4 Japanese ministers quit over fundraising scandal

          BBC News: 4 Japanese ministers quit over fundraising scandal

          BBC News: WFP warns of hunger catastrophe in Sudan

          スクリプト及び訳・解説に保証はありませんので御了承下さい。m(_ _)m ******************************* The World Food Programme is warning that Sudan is edging towards a hunger catastrophe, the UN's most extreme category of food crisis. Aid deliveries have been severely limited since the civil war between the army and the paramilitary, Rapid Support Forces, broke out in April. The WFP says Sudan currently has the highest levels of hunger ever recorded during the harvest season and things could get worse in the lean season in a few months' time. ******************************* World Food Programme:(WFP)世界食糧計画。(国連内) edge towards:~に向かってゆっくり[ジワジワ]進む。 catastrophe:大災害。 food crisis:食糧危機。 aid delivery:救援[援助・支援]物資の配達・提供。 paramilitary:民兵組織。 Rapid Support Forces:(RSF)即応支援部隊。 harvest season:収穫期。 lean season:霜枯れ時。作物の収穫量が減る時期。 in a few months' time:数カ月のうちに。 ******************************* 世界食糧計画はスーダンが大飢饉に向かってじわじわと進んでいると警告しています。その大飢饉とは、国連の食料危機の最高区分に当たります。援助物資の提供は、スーダン軍と民兵組織の即応支援部隊との間で4月に内戦が起きて以来、厳しく制限されています。世界食糧計画によれば、スーダンは現在、今まで収穫期に記録された中で最も高いレベルの飢饉にあり、数か月後の収穫量が減る時期には更に悪化するだろうとのことです。 ******************************* World Food ProgrammeのProgrammeは英綴りで。edgeの動詞の意味をチェック。the UN's...以下はa hunger catastropheと同格。Aid deliveriesはd音重なり。levels of hungerのofがちょっと聴き難い。during the harvest seasonはスーダンの収穫期なので定冠詞。lean seasonはその対称となる時期。could get worseは仮定法。in a few months' timeは基本複数所有格で。 ******************************* 音は聴き易いし単語レベルもそれほど高くないがひっかかる。 「世界から飢えをなくす」は理想でしかないのかなぁ。

          BBC News: WFP warns of hunger catastrophe in Sudan

          BBC News: WFP warns of hunger catastrophe in Sudan

          BBC News: Pro-EU Donald Tusk beats Poland's populists

          スクリプト及び訳・解説に保証はありませんので御了承下さい。m(_ _)m ******************************* Poland's Prime Minister Donald Tusk has won a vote of confidence in Parliament, confirming his diverse alliance as the country's new government. He had earlier outlined his administration's agenda, which includes improving relations with the European Union and securing judicial independence in Poland. Over its eight years in office, the outgoing Law and Justice party has been accused of undermining the rule of law leading Brussels to block funds for the country. ******************************* Donald Tusk:ドナルド・トゥスク。元欧州理事会議長。 win a vote of confidence:信任票を得る。信任投票に勝つ。 Parliament:国会。議会。 confirm:確かめる。承認する。 diverse:さまざまな。多様な。 alliance:同盟。連合。協調。提携。 outline:~の要点[概要・あらまし]を述べる。 administration:陣営。政権。 agenda:重要な政治課題。政策。基本方針。 secure:保護する。守る。 judicial independence:司法の独立性。 in office:公職に就いて。(政党が)政権を握って。 outgoing:退陣する。辞職する。地位を退く。 Law and Justice:(PiS)「法と正義」党。右派ポピュリスト政党. undermine:弱体化させる。間接的に攻撃する。 rule of law:法の支配。法治。 Brussels:ブリュッセル。ベルギー王国の首都。EU本部の所在地 fund:資金。 ******************************* ポーランドのドナルド・トゥスク首相は議会で信任票を得て、多様な連合をポーランドの新しい政権として承認しました。それより前にトゥスク氏は彼の陣営の政策の概要を発表しました。そこには欧州連合との関係を改善し、ポーランドの司法の独立性を守ることが含まれています。8年に渡って政権を握っていましたが、退陣する「法と正義」党は、法の支配を弱体化させ欧州連合にポーランドへの資金を停止させたことで非難されています。 ******************************* won a vote of confidenceはほぼ熟語。辞書にもあります。Parliamentは無冠詞で。confirmingは「確認する」というよりは「承認する」。diverse allianceは連立政権のこと。alliance as theのasが聴き難い。He had earlier outlinedは過去完了で言ってる。judicial independenceなど法律用語はまずは音で書いてみる。Over its eight years in officeは「8年を超えて」というよりは「8年に渡って」。outgoingは一単語で。BrusselsはEU本部の所在地なので、EU自体のことを表す。 ******************************* 音は何とかイケる。あとは政治用語とポーランドの情勢を知っておけば。 ウクライナとの関係も大事だからね。

          BBC News: Pro-EU Donald Tusk beats Poland's populists

          BBC News: Pro-EU Donald Tusk beats Poland's populists

          BBC News: Israel-Hamas war

          スクリプト及び訳・解説に保証はありませんので御了承下さい。m(_ _)m ******************************* As fierce fighting continues in Gaza, the Israeli Defense Minister Yoav Gallant has said that Hamas fighting units in the north of the enclave are on the verge of being dismantled. Mr Gallant called on Hamas commanders to surrender or be killed. The Health Ministry in Gaza has said that more than 18,200 Palestinians have been killed in the conflict so far, while Israel announced that more than 100 of its soldiers have been killed. ******************************* fierce:激しい。すさまじい。熾烈な。 Defense Minister:国防相。 Yoav Gallant:ヨアフ・ガラント。 fighting unit:戦闘部隊。 enclave:少数民族の居住地。飛び地。飛び領土。 on the verge of:今にも~しようとして。~しかけて。 dismantle:解体する。廃止する。 commander:司令官。 Health Ministry:保健省。 conflict:衝突。戦争。紛争。 ******************************* ガザ地区では熾烈な戦闘が続いています。イスラエルのヨアフ・ガラント国防相によれば、飛び地であるガザ地区の北部にいるハマスの戦闘部隊は今にも解体しかけているとのことです。ガラント氏はハマスの司令官たちに降伏するか殺されるかを求めました。ガザ地区の保健省は、これまでのところこの紛争で1万8200人以上のパレスチナ人が殺害されたと述べました。一方イスラエルは、100人以上の兵士たちが殺害されたと発表しています。 ******************************* As fierce fightingはかなりくっついているが、接続詞が必要なのでAsは予想が付く。unitsは「部隊」。enclaveはヨルダン川西岸との間にイスラエルがあるのでガザ地区は「飛び地」。are on the verge ofは熟語を知っていれば聞こえるが、結構厳しい。have been dismantledにしてしまうと見えなくなる。or be killedのorは内容からも予想できるはず。said that more thanやannounced that more thanのthatは定冠詞ではない。 ******************************* ちょっとくっついているところは、今回気付かなくても次回に反応できればいい。 地獄絵図のようになっているとか。

          BBC News: Israel-Hamas war

          BBC News: Israel-Hamas war

          BBC News: Onion prices go up in Bangladesh

          スクリプト及び訳・解説に保証はありませんので御了承下さい。m(_ _)m ******************************* Onion prices have nearly doubled in Bangladesh after India announced a ban on the export of the vegetable to contain a rise in domestic food prices. Bangladesh's consumer rights agency said retailers were selling onions at two dollars a kilogram on Saturday. The Bangladeshi authorities have fined more than a hundred and thirty organizations for overcharging, saying such price hikes were not permissible. ******************************* domestic:国内の。 contain:~を封じ込める。抑える。抑制する。 consumer rights agency:消費者の権利を保護する機関。 retailer:小売業者。小売店。 fine:~に罰金を科する。 overcharging:法外な値段をつけること。過剰請求。 price hike:値上げ。 permissible:許容される。 ******************************* バングラデシュで玉ねぎの値段が倍近くになりました。インドが、国内の食料価格の上昇を抑えるために野菜の輸出の禁止を発表したためです。バングラデシュの消費者権利機関によれば、土曜日に小売業者は玉ねぎをキロ2ドルで販売していたとのことです。バングラデシュ当局は、法外な値段を付けたとして130以上の団体に罰金を科しました。そして、そのような値上げは許容されるものではないと述べています。 ******************************* have nearly doubledは自動詞で使っている。the exportはof限定で母音前定冠詞付き。containの意味が「抑制する」であることに注意。retailerはアクセントが前のときは小売人だが、後ろに来ると「受け売りをする人」になってしまうことを覚えておこう。at two dollars a kilogramのatはほぼ聞こえないが「間」はある。文法的にも必要。for overchargingがforever chargingに聞こえてしまうが、「fine+人+for+理由」を知っていれば見える。hikesはハイキングのhikeだね。 *Bangladeshi の形容詞をWGCさんに教えて頂きました。これは気付かなかった。いつもお世話になっております。m(_ _)m ******************************* 音はキレイな方。大きくはブレていない。 キロ2ドルって高いのか?という基本的なことを知らない。

          BBC News: Onion prices go up in Bangladesh

          BBC News: Onion prices go up in Bangladesh

          BBC News: Oppenheimer to finally be released in Japan

          スクリプト及び訳・解説に保証はありませんので御了承下さい。m(_ _)m ******************************* And the blockbuster film "Oppenheimer", which tells the story of the American creator of the atomic bomb will be shown in cinemas across Japan next year. The biopic was a huge commercial success when it was released back in July but it hasn't yet premiered in Japan, where the film drew accusations that its marketing trivialized the bombings of Hiroshima and Nagasaki during the Second World War. Meanwhile anti-nuclear groups have also accused it of failing to depict the true devastation caused by the US attacks. BBC News. ******************************* blockbuster:大ヒット。超大作。 Oppenheimer:オッペンハイマー。 atomic bomb:原子爆弾。 biopic:伝記映画。 commercial success:商業的成功。 back in:~にさかのぼって。 premiere:(映画を)封切る。 draw accusations:非難を招く。 marketing:市場に出すこと。市場取引[戦略]。 trivialize:つまらなくする。平凡化する。わい小化する。 depict:~を描く。描写する。表現する。 devastation:徹底的な破壊。荒らすこと。惨状。 ******************************* 最後のニュースです。超大作映画『オッペンハイマー』は原子爆弾を制作したアメリカ人の物語を綴ったものですが、来年日本全国の劇場で公開されます。その伝記映画は随分前の7月に公開されたとき商業的大成功を収めました。しかし、日本ではまだ封切られていません。日本では、その映画は市場に出すことで第二次世界大戦中の広島・長崎原爆投下を矮小化していると非難を招きました。一方反核団体も、アメリカの攻撃によって起こされた本当の惨状を表現するのに失敗していると非難しました。BBCニュースをお伝えしました。 ******************************* And the blockbuster filmのAndはA, B, C and Dのandで最後のニュースを表します。biopicはbiographical pictureのこと。a huge commercial successが補語なのは少し変な感じがするが、「大成功の映画」という感じ。when it was releasedはちょっと聴き難い。back in Julyのbackは時間の経過を表す。premiereはeが付く方。where the film drew accusationsのwhereが聴き難い。trivializeはトリビアと語源が一緒。トリビアは些細な事柄の知識なので。devastationは報道で使われることが多い。 ******************************* 単語レベルがそこまで高くないのでイケそう。 真珠湾攻撃も見方によっては意見が分かれるし。

          BBC News: Oppenheimer to finally be released in Japan

          BBC News: Oppenheimer to finally be released in Japan

          BBC News: Italy pulls out of China's BRI

          スクリプト及び訳・解説に保証はありませんので御了承下さい。m(_ _)m ******************************* Government officials in Rome say Italy has formally withdrawn from China's trillion-dollar infrastructure programme "the Belt and Road Initiative". Italy had been the first and so far the only major Western country to join the ambitious project despite concerns from the United States. On taking office last year the Italian Prime Minister Giorgia Meloni called the previous government's decision to join the BRI a "mistake" and voiced her intention to quit. The agreement would have lapsed next March unless Rome decided to renew. Italy has promised to maintain excellent relations despite ending the deal. ******************************* trillion:1兆。 infrastructure:インフラ。経済基盤。 Belt and Road Initiative:(BRI)一帯一路構想。 ambitious project:大規模事業[プロジェクト]。 concerns:懸念。 take office:就任する。政権につく。 Giorgia Meloni:ジョルジャ・メローニ。 voice:表明する。 intention:意図。決意。 quit:立ち退く。やめる。終了する。 lapse:失効する。無効になる。 renew:更新する。 ******************************* イタリア政府当局によれば、イタリアは中国の1兆ドルのインフラ計画『一帯一路構想』から公式に離脱するとのことです。イタリアは、アメリカの懸念があったのにもかかわらず、その大規模事業に参加した最初の、そしてこれまでのところ唯一の大きな西側の国家でした。イタリアのジョルジャ・メローニ首相は昨年就任するとき、BRIに加わるという前政権の決定を「失敗」と呼び、離脱の決意を表明していました。イタリア政府が更新を決めなければ、次の3月にはその同意は失効することになるでしょう。イタリアはその協定が終わっても、素晴らしい関係を続けて行く約束をしました。 ******************************* "the Belt and Road Initiative"は覚えておこう。BRIの形も。Italy had beenはhasの音ではないのでhadで過去完了。and voiced her intention to quitはいろいろと迷う箇所。voicedがGiorgia Meloniを主語とする動詞であることがわかれば。would have lapsedは仮定法の帰結節。decidedは条件節で過去の形をしているが意味は現在。 ******************************* これも音の切り方で迷うかも。音で取って文法で考え音で確認。 イタリア離脱はちょっとキツいだろうなぁ。

          BBC News: Italy pulls out of China's BRI

          BBC News: Italy pulls out of China's BRI

          BBC News: Former Peruvian President Fujimori freed from prison

          スクリプト及び訳・解説に保証はありませんので御了承下さい。m(_ _)m ******************************* Peru's constitutional court has ordered the release of the disgraced former President Alberto Fujimori. He is serving a 25-year sentence after being convicted of ordering the massacre of 25 people in the 1990s. His government was then engaged in a war with the Maoist guerrillas. The latest verdict contradicts that of Peru's Supreme Court, which ruled that a pardon to Mr Fujimori was inadmissible. ******************************* constitutional court:憲法裁判所。 disgraced:汚名を背負わされた。不祥事を起こした。 Alberto Fujimori:アルベルト・フジモリ。 serve a sentence:刑に服する。判決の刑期を務める。 convict:~に有罪判決を出す。 massacre:大虐殺。皆殺し。 engaged in:~に忙しい。~に没頭している。~に従事している。 Maoist guerrillas:マオイストゲリラ。毛沢東主義のゲリラ。 verdict:判決。 contradict:~と矛盾する。相反する。 pardon:恩赦。 inadmissible:許せない。認められない。 ******************************* ペルーの憲法裁判所は、汚名を背負わされた元大統領アルベルト・フジモリの釈放を命じました。彼は25年の刑に服しています。1990年代に25人を皆殺しにする命令を出したことで有罪判決が出たためです。フジモリ氏の政府は当時、毛沢東主義ゲリラとの戦いに没頭していました。最新の判決は、フジモリ氏に対する恩赦は認められないというペルー最高裁判所の判決を覆しました。 ******************************* has orderedは意外に判断し難いが、hasが見えれば切ることはできる。disgracedはほぼ形容詞の意識。convicted ofのコロケーションに慣れよう。was then engaged inは熟語にthenが入り込んでいる。Maoist guerrillasは本当の毛沢東主義者ではなく、ほぼケリラ。contradicts that ofあたりが聴き難いが三単現のsを付ければ見える。thatは別のverdict。pardonはd音が弱化してt音のようになっている。inadmissibleもd音弱化で消えかかっている。 ******************************* 切り方をミスすると全く見えなくなる箇所がいくつか。そのときは一度止めてもう一度やると見えることもある。 評価は二分される方ですね。

          BBC News: Former Peruvian President Fujimori freed from prison

          BBC News: Former Peruvian President Fujimori freed from prison