マガジンのカバー画像

意識的にもう一つの人格をつくってみる

5
SNSやnoteを使用して自分の中に故意にもう一つの人格(永峰佳久)を作ってみる実験。その経過をまとめたマガジン。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

永峰佳久 経過報告②

「永峰佳久」という人格を作って二週間が経ったようだ。正直、前に経過報告を書いた時から特段変化していないと思う。
ただ「永峰佳久としてSNSを更新する。」というタスクが生まれたことによって、いくつか前までは気づいていなかった自分の特性に気付いた。今回はそれについて話す。

まず一つ目、どうやら俺は「SNSを更新するのが苦手」らしい。
SNSを多く更新するという設定をつけたときには「なんでもないような

もっとみる

永峰佳久 経過報告

自分の新しい人格を作ってみるという試みを始めて五日が経った。今回はその途中経過を書いていく。
元々の記事を読んでいないと話がわからないと思うので、もし興味がある方は上のリンクから飛んで読んでいただけると嬉しくて、俺が喜ぶ。

本題に入ろう。
3月30日にスタートしたこの試みだが、基本的に運用するSNSと普段書くnoteが増えただけなので時間的な負担はほとんどない。
むしろ、今までは恥ずかしくて出来

もっとみる