見出し画像

髭を伸ばす。そして、剃る。

私はけっこう髭が濃いめです。

そのため、毎日出勤する前に髭を剃るのがルーティンワークとなっていましたが、育休中の今は剃らなくてもそんなに問題ないよなということに気づき、伸ばし始めてみました。
そういえば、退職していった市役所OBの方々は謎に髭を伸ばしている傾向があるなぁ…おそらく大学デビューとかに似ているやつだな(笑)

そんなこんなで、伸ばし始めて1週間くらいになると、ワイルドな風貌が出来上がり、ちょいワル感も醸し出しているような気もしました。
なんだか小洒落たイタリアンシェフみたいな見た目で、イカした料理作れちゃうぞ感もあります。ま、実際は、料理ほとんどできませんが…(笑)

まだもうちょっと伸ばしてみようと思い、それから1週間伸ばしてみました。
おぉ…ワイルド感がさらに増し、近寄りがたいかんじになっている。渋いな…と、鏡を見ながら思いましたが、ここである弊害が…。

食事をしていると、鼻の下の髭が食べ物を噛む度に鼻に触れ、めちゃくちゃくすぐったい。これは耐えられない。

そんなことを妻に伝えたら、「小汚いから剃れば?」のひと言。
おぉ…妻よ…鼻に触れる髭関係ないやん…。

ということで、2週間伸ばした髭を剃ることにしましたが、愛着が湧いてしまった髭ちゃん。
剃るのを躊躇っていると、妻からの視線…。

はいはい、剃りますよ。と、剃り始めましたが、せっかくだからチャップリンのようにちょび髭にしてみるかと思い、やってみました。

…絶望的に似合わない。
ある意味、喜劇です。

これ似合うひとすごいなと尊敬しつつ、剃り終えました。うーん…あったらあったでいいけど、ないならないでもいいな、髭。

今回は髭でしたが、育休中に育児はもちろんですが、それ以外にも小さいことでも手を出していけたらなと思うところです。

この記事が参加している募集

#やってみた

37,014件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?