見出し画像

シンスケの Fallout4 プレイ日記 その26 - フリーダム・トレイルをたどれ! -

 今日はちょっと前の話になるが、初めてダイヤモンドシティに行った時の話をしよう。ダイヤモンドシティについていろいろ聞いているとき、ある居住者からレールロードという組織について話を聞いた。すると急に「Road to Freedom」というクエストが自動で始まり、「フリーダム・トレイルをたどる」という謎の目標が設定された。

 しばらく放置していたが、偶然マップに「スワンの池」という癒やしっぽい名前の地名を見つけたので行ってみた。

 確かに池だがスワンがおらんやんと思い、池付近を探索していると、急に水中から名前にドクロマーク(今の自分のレベルより強い敵)のあるスワンと言う名のやったら強いスーパーミュータントが出てきて死闘が始まった!

 まさに激戦の末、片腕を失い、放射能レベルもやったら高くなってしまったものの何とかスワンを撃破し、全く癒やしを感じられないばかりか、間逆を行くようなユニークアイテム「猛烈なパワーフィスト」をゲット。その際、ちょうど付近がフリーダム・トレイルの開始地点だったのでちょこっとだけ進めてみた。

 スタート地点に行くとフリーダム・トレイルについて説明してくれるツアーボット(コンパニオンロボみたいなやつ)が簡単な説明をしてくれる。

 …とは書いてはいるが、実はコイツを最初に発見した際、完全に敵だと思って超長距離からスナイプして破壊、近付いて確認した際に「何か違和感があるな」と感じてロードしたのは内緒だ。

 ツアーボットが言うには地面に引いてある赤い線をたどって、1つずつヒントを集めて行くとレールロードに近付くとか何とか。(ホントはもう忘れた)

 だが、スワンにボロボロにやられた身だったので、サンクチュアリに戻ってアイテムをブチ込んでから、戻ってフリーダム・トレイルたどりを再開するも、赤い線をたどっているだけなのに、行く先々でスーパーミュータントやら、フェラルグールやら、レイダーやらがいろいろ攻撃を仕掛けてくる。

 その度にアイテムがいっぱいになるので何度もサンクチュアリに戻り、どこまで進んだのか忘れるので毎回最初からたどりなおすこと数回、謎の数値とローマ字の組み合わせをいくつか見つけ、オールド・ノース・チャーチという場所に到着した。

 中にはフェラルグールが数体いたが蹴散らし、奥へ行くと壁に円盤状のパズルが。何か文字を合わすようだが、ここでこれまで手に入れてきたヒントから暗号を入力すると扉が開き、レールロードのリーダー、デズデモーナが登場。

 「よく来たね」みたいなことを言われるも、この時点では「そもそもレールロードって何だろう」って感じだ。そのまま素直に聞くとあきれられたものの、レールロードは人造人間の救済を目的に立ち上げられた組織のようだった。

 考え方としては「人造人間はインスティチュートによって作られ、命令されるがままに行動している。これは奴隷と同じ。人間と共存だってできるはずだ。そのためにインスティチュートを滅ぼして人造人間を救出する」という旗印を掲げている。

 急なことでよくわからないが、とりあえず完全に間違っているわけではないのでレールロードのメンバーになることにした。するとディーコンという幹部をコンパニオンにできるようになったのだ。

 入ってから気付いたが、このゲームはミニッツメン、レールロード、インスティチュート、レイダーなどいろいろな派閥があり、それぞれに敵対する組織があるため、どこに入るかは慎重に考えなければならない。北斗の拳の雑魚みたいなレイダーと、住民を守るミニッツメンなどはまさに対照的な例だろう。

 とっさに入ってしまったため、この後も何度かデズデモーナから依頼を受ける事になるわけだが…それはまた別の機会に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?