見出し画像

楽器を弾く時に知っておきたいあれこれ 楽器店選びの大切さ 1

チェロ弾きの皆さん、チェロ楽しんでますか?(^ ^)
ここからは「楽器を弾く時に知っておきたいあれこれ」を4つの見出しと共に、皆さんが普段何気に触れているチェロのことを書いて行きたいと思います。
ぜひ楽しんでくださいね。

1.チェロの仕組み
2.楽器の手入れの仕方&楽器の置き場所
3.楽器のメンテナンス(修理)
4.楽器店選びの大切さ



今回はラストの4回目の記事を書きたいんですが、長くなったので2回に分けますね。
これはチェロだけでなく、他の楽器にも当てはまることかなと思いますので、良かったら読んでみてください。


4.楽器店選びの大切さ 1


ここからは自分の楽器をメンテナンス(修理)に出すときに大事なお店選びのお話をさせていただこうと思います。

チェロって大きな楽器ですので、できるだけ近場でメンテナンスに持って行きたいですよね?
その気持ちよくわかります。
だって、重いしでかいしね笑
でも、それって正しい選び方でしょうか?
もちろん間違ってはいませんよ。
でもね、楽器店を選ぶときに一番大事なことがあります。

それは、、、


『きちんと話を聞いてくれて、説明してくれる人がいるところ』



です。
「そんなの当たり前じゃん」って思われる方もいらっしゃるかと思いますが、当たり前じゃないんです。
大体、楽器預けて、1週間後取りに行って、お金払って帰ってくるでしょ?
どんなメンテナンスしたか知ってます??
「プロじゃないから聞いても私にはよくわからないからー
って考えることを放棄してません?
楽器が弾きにくかったり、違和感を感じたりしても
「気のせいかな?」
って無視してませんか?
別に知らなくていいならそれもありですが、その後、
「先生、楽器なんか変なんです・・・」
って言われても、先生は楽器を弾くプロですけど、楽器を治すプロではないのでわからないことが多いんです。


ちなみに私の行っている楽器店の方は必ず聞いてくれるし、説明してくれます。
私がプロだから説明してくれるんじゃないです。
私がプロだとも何も伝えず、ふらーーっと行った一番最初からそうでした。
なので、「あ、この人信頼できる人だ」って思って預けてます。
丸投げできるのはKさんへの信頼度です。
信頼してるから丸投げできるんです。
おかしかったらすぐ言いますけどね笑笑


Kさんいつもありがとうございます。
感謝しています。


楽器は言葉を発しません。
なので、どこかおかしいところがあるかないかは弾いてる人が気付かねばならないんです。
でも、なかなか気付かないですよね・・・( ;  ; )
だからこそ、
その楽器がおかしいところを見つけてくれる人
自分の中の違和感を聞いてくれる人
を、きちんと知るべきなんです。
そして、一人で行くのが不安なら、習ってる先生にお願いするか、自分が知識をつけて楽器店に行くべきなんです。
こちらの問いかけにめんどくさそうにしたり、嫌な顔されたときは、問答無用でそこはお勧めしません
職人さんの技術も大切ですが、説明してくれる、話を聞いてくれる人はとても重要です。


なぜ、このようなことを思うようになったのかは次回に書きます。


次回は「4.楽器店選びの大切さ 2」という記事をあげます。
よろしかったらまた見にきてくださいね♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?