見出し画像

何かを実現しなくても、私のまま幸せになれる。-希望の仕事に転職できた今感じること-

これまで自分軸でキャリアを選択しながらも
感じていたのは

「もっと何か私にできるはずなのに、なぜいつになってもやりたいことができないんだろう…」

という、自分へのプレッシャーをかけ続けていたことによる” 生き辛さ “でした。

何かを実現した先にこそ、人生の充実感があるのだと信じていたんだと思います。

そんな私がICOREを通して、生き辛さを手放して今ある幸せに目を向けられるようになるまでの話です。

自己紹介

【受講時の年齢】25歳 
【受講時の職業】貿易事務
【受講後の職業】アパレルECサイト運営、
パーソナルスタイリスト

学生の頃から割とやりたいことがはっきりしていて、高校・大学の受験校や就職先も自分軸に従って割と迷うことなく選んでいました。

将来の目標も常にありましたが、社会人になってからそこまでの道筋がなかなか具体的に見えないことがもどかしくなり、もっと近道を進みたいと思って転職もしました。
しかし、未経験での転職活動はなかなか厳しく、希望の職種への転職は当時叶いませんでした。

そこから別の目標となる仕事や目的を探し始めて
資格の勉強をしたり、知り合いに声をかけてもらったイベントの企画をしてみたりしましたが、それらを終えると一時の達成感があるものの、今の自分じゃ結局やりたいことは何も実現できないじゃないかと思いました。

ICORE受講を決めたきっかけ

イベント企画に携わったアパレルブランドのイベント

自信を喪失しながらもイベント企画という、これまでインプットしたことを型にはめていく経験は自分自身の棚卸しになりました。
今何ができて何ができないのかが分かったうえで、この先何かやりたい事が見つかった時に形にできるように今はアウトプットしながらスキルを何か身につけようと思い、スクールを探す中でICOREの募集を見つけました。
元々自分にしかできない何か仕事をしたいという思いがあり、個別相談の中でかけていただいた「私だからできるサービスが見つかる」という言葉がしっくりきて、受講を決めました。

ICOREを受講して気づいたこと

これまで自己分析は沢山してきたつもりでいましたが、ICOREで行った自己理解ワークは自分の内省だけではなく、人から見た自分やデータなど多角的に見ることで余すことなく自分を見つめることができました。
たとえば、自分ではできないと思っているからこそ気をつけている事が、人からは優れて見えたり。そして何より痛感したのは、今までそれを人から言われても自分では「いや、もっと出来る人は他にもいるし…」と思って受け入れていなかった事が、ワークを何回も共にし、一緒に自己理解を深めてきた仲間から同じことを言われると納得ができて、自分でも受け入れられるようになり、誰に言われるかも大切なんだなと思いました。

ICORE卒業後に起きた変化

転機となったICOREの撮影会

ICOREを受講してこの1年は大きく変わりました。

まずは転職。入った当初から考えていましたが、
やりたい形を実現するのは個人でやることだけではなく、会社などの大きい組織にいるからこそできることもあると考え転職を決意。
前回同様未経験職への求職活動ではありましたが、ICOREで自分の価値観を人に伝える言葉にできるようになったこともあり、希望の仕事への転職が叶いました。

また、doingパートの修了発表会で声をかけていただいたことをきっかけにプロフィール撮影会でリンクスの皆さんの衣装選びをすることになり、それがきっかけでファッションのサービスをリリースすることができました。

ICOREで学んだ4ヶ月を終え、
さらに走ってきて今感じていること

ICORE登山部で嵐の富士登山で山頂に着いた時の様子

ICOREのおかげで好転したのは仕事だけではありません。同じ理想の社会を描き、近いヴィジョンで語る仲間と出会えたことはとても大きかったです。それぞれがやりたいことを応援しあえること、それ自体がとても幸せなことだと気づきました。

何かこんなことがしてみたいかもとポロッと話すと、私を信じて「せりなちゃんなら出来るよ!」と声をかけてくださる方がいてはじめて「やってみようかな」と思えたり、何かをやり遂げた私ではなく、好きなファッションについて話す今の私を「素敵だね!」と言ってくれる仲間がいて「このままの私でいいんだ」と今の自分を受け入れられるようになりました。

仕事を充実させたり何かを実現することでしか自分を認められなかった私は、ずっと根底では誰かに「そのままでいいんだよ。」と言って欲しかったのかもしれません。

本当の意味でありのままの自分に向き合えるようになると、家族やまわりの大切な人への感謝が溢れてきて、それを素直に伝えられるようにもなりました。

ICOREを検討されている方へ

東京でのオフ会

ICOREに入会してから講座内容以上に、その何倍も人生を豊かにしてくれるものがたくさんありました。

その中でも大きいのはやはり一緒に前に進む仲間がいたからだと思います。今のままの私を受け入れてくれて、信じて応援してくれて、自分も心から応援したくなる人達。
そんなICOREリンクスと触れ合える時間そのものが私が求めていた幸せでした。

自分でやりたいと思っていることはひとりでがんばれば良いって思っていましたが、人に頼るようになって、弱いところも見せられるようになってから何倍も楽になって前に進むようにもなりました。

仲間が当たり前のように応援してくれるのが本当に何を始めるにもパワーになるんです。

もしかしたらそんな輪に入ることにも最初は勇気がいるかもしれません。でも、ICOREにはそんな方をあたたかく受け入れてくれる環境が整っているので安心して一歩踏み出してみてほしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?