見出し画像

35歳を超えて筋トレ又は

ランニング(ジョギング)してない人間は個人的に評価の対象外にしてるんですが

まぁそれはそれとして。

たいがい筋トレをするにしてもランニングするにしても
ジムに通うか否かってのは考える部分だと思います。

まず、筋トレをする場合ですが

ジムに通わないという選択肢はありません。
※自宅にジム並にマシンを揃えられる財力と場所がある方は別です。

なぜなら!

時間効率が違うからです。

時折聞きませんか?

黒柳徹子は毎日スクワットを1,000回やってるとか・・・

あぁいったものは時間の無駄です。断言します。
(自己満足目的ならそれはそれで良いですが)

マシンをつかって筋トレしましょう。
スクワットにしてもギリギリ10回できるかの重さをやるだけです。
5分も必要ありません。

次にランニングの場合ですが、

僕はランニングジョギングに興味が無く全くやらないのでよくわかりません

ただ、聞いた話では
普通、その辺の道でも走れば良いじゃんとおもうかもしれまんが
ランニングは心拍数管理が大切なので
信号にひっかかるとめんどくさいってのと
結構車が危ないので交通事故に気をつけないといけないってことらしいです。

そういう意味では建物(ジム)の中でランニングマシン(トレッドミル等)も安全で良いみたいですね。

ジムに行きましょう!

その他モチベーションの管理とかは追々書いていきます。

大抵は風呂もサウナもあります。ホモにもお勧めです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?