Easter Sunday

画像1 イースター、復活祭。○月の第○週の○曜日、というタイプの祝日が多くなって、なんだか味気ないけど同じように括られてても「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」なんて言われると実にグッとくる。
画像2 結構好きだったりする。この時期、特集も多いからか、もうずいぶん前から卵への執着があったりする。
画像3 中身を出した後の卵の殻にペイントする方法、かなりやりたかったけど、その頃子供が小さくて、細かな絵を描くという集中力を必要とするものの時間が足りずに断念。代わりに、布を貼って遊ぶことにする。
画像4 端切れを見ては卵用に買い込んだりした数年。可愛いと思ったのに「蛇の卵みたい」と言われた柄。
画像5 青と白への偏愛がついに卵まで到達したバージョン。布があるだけ作ってしまった自分が怖い。でも、古き良き時代の陶器みたいでお気に入り。今年は4月21日、気分も新たになにか新しい柄でも貼りますか。

サポートありがとうございます。重病に苦しむ子供たちの英国の慈善団体Roald Dahl’s Marvellous Children’s Charityに売り上げが寄付されるバラ、ロアルド・ダールを買わせていただきたいと思います。