大学生のリアルを調査!【23卒内定者にインタビュー!】
こんにちは!Z世代研究会(ゼトケン)です!
昨年に引き続き弊社の内定者、23卒の方々に「SNSの使い方」「大学生の買い物のリアル」「インフルエンサー・広告について」を中心にインタビューを行いました。
今の大学生はどのようにSNSを使い、どのように買い物をしているのか、社会人の私たちでは知りえない部分がたくさんありました…!
それでは早速「大学生のリアル」を探っていきましょう!
情報収集ってどうやってしてますか?
初めて出会った人と一番最初に交換するのはInstagramのアカウントというのは最近よく耳にしますが、最近では人とつながる以外にも、InstagramやTikTokで情報収集をすることも多いようです。
少し前まではInstagram「タグる」が主流になっていましたが、今はTikTokでも情報収集のために「タグる」傾向にあることが分かりました。
またテキストだけではなく、動画形式でまとまっているとよりわかりやすくZ世代の目をひきやすいのではないかと感じました。
SNSアカウント何個持ってる?
投稿を「見られていても見られていなくてもいい」アカウントを作る、こういった行動はまさに、Z世代の持つ「世間体を気にしながらも、
個性を大事にすることも忘れない」といったZ世代のインサイトが現れていていると感じました。
アカウントを使い分ける理由にはこういった背景があるのですね!
オンラインで物を買うときはやっぱり失敗したくない!
オンラインで購入すると、思っていたのと違った…。など失敗したくないという思いから、直接店舗に向かう人も多いと思います。
Z世代は失敗しないための情報収集を念入りに行い、口コミだけではなく、動画などでの情報収集も重要視していることが分かりました。
欲しいと思った時ってどうする?
欲しいと思ったタイミングで衝動買いすることもあれば、もう一度情報収集や比較検討することもあるということが分かりました。
身近な友達のリアルな意見や、インフルエンサーなどのレビューはこういうタイミングでもZ世代の購買を後押しする材料になるのではないかと感じました。
今、好きなインフルエンサーは?
Z世代は、身近な人からの影響を受けやすい、興味を抱きやすいというインサイトがありますが、
世の中には多くのコンテンツやインフルエンサーが溢れているため、”誰が出ているか、誰が紹介しているか”よりも、”何をしているか、どうやって紹介しているか”が重要になってきているように感じました。
広告について思うことを教えてください!
情報リテラシーが高いZ世代は、膨大な情報の中から自分に必要な情報を取捨選択するのがうまく、自分が興味を持った情報や投稿については目を止めてキャッチアップする傾向が読み取れます。
また、自分時間を大切にするインサイトもあるので、その時間を邪魔するコンテンツに対してはネガティブな印象を抱くようです。
クリエイティビティな思考を持っているZ世代も多く、広告コンテンツの内容を見て興味をいただくか、好感が持てるか否かが決まってくることも分かりました。
おわりに
今回も前回に引き続き「大学生のリアルを大公開!」ということで、弊社の23卒内定者にインタビューいたしました。
進化するSNSを使いこなして日常に活用させていたり、SNSや様々なメディアがある今の大学生ならではの購買方法があり、私自身見習いたいと思うことがたくさんでした!
これからも「若者のリアルな声」、お届けしていきます!
★ご相談・お問い合わせはこちらまで:z-ken@cartahd.com