マガジンのカバー画像

文系ギャルが0から始める競技プログラミング

35
どこにでもいる事務職ガールが未経験から競技プログラミングに参戦。 一体どこで飽きるのでしょうか。 #競プロギャル
運営しているクリエイター

#プログラミング言語

文系ギャルが0から始める競技プログラミング#34

文系ギャルが0から始める競技プログラミング#34

Intro
この記事は不定期連載です。
↓最初の一本はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#0

↓直前の記事はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#33

・特別編「茶色になるまでにやったこと」ご無沙汰しています。
文系ギャルです。
元気に優勝しています!!!!!!!!!!!!!!!!

このたび茶色になりまして、

僭越ながらこれまでのまとめを書きたいと思います

もっとみる
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#33

文系ギャルが0から始める競技プログラミング#33

Intro

この記事は不定期連載です。
↓最初の一本はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#0

↓直前の記事はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#32

・ABC139AABCでました!!!!!
Cまで解いたので忘れないように書いていきます!!!!

A - Tenki

i番目が同じだったら、で3回カウントすればよさそうです。
#include <iost

もっとみる
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#32

文系ギャルが0から始める競技プログラミング#32

Introこの記事は不定期連載です。
↓最初の一本はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#0

↓直前の記事はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#31

・ABC113C - 0で埋めるまるごと引用の楽さに気づいてしまった。
今回からこれで行きます!!!!!!!!

C - ID

まず手順を考えます。
考えなきゃいけなさそうなことは…

・市の順番を出す
・0で

もっとみる
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#28

文系ギャルが0から始める競技プログラミング#28

Introこの記事は不定期連載です。
↓最初の一本はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#0

↓直前の記事はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#27

・ABC128Aうっ…つらいぜ…
とはいえへこんではいられないので優勝します!!!

問題文
林檎がA個、林檎の欠片がP個あります。
林檎1個は、砕くことで林檎の欠片3個になります。
また、林檎の欠片2個を鍋で煮

もっとみる
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#27

文系ギャルが0から始める競技プログラミング#27

Intro
この記事は不定期連載です。
↓最初の一本はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#0

↓直前の記事はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#26

・コンテスト出ました
ひっさしぶりーーーにちゃんと机に向かってコンテストです!
今日はタピオカも用意して準備万端。
本番ではBまでしか通せませんでしたが、、、
順番にといていくよ!

・ABC127A問題文
A

もっとみる
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#26

文系ギャルが0から始める競技プログラミング#26

Introこの記事は不定期連載です。
↓最初の一本はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#0

↓直前の記事はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#25

・ABC095Bけんちょんさんの記事に戻りつつ埋めていたりします。
最近色々と忙しくてなかなか優勝する時間が取れない、、、
忘れる前にガンガン解いていきたいと思います!!!!

問題文
パティシエの赤木さんは、「

もっとみる
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#25

文系ギャルが0から始める競技プログラミング#25

Introこの記事は不定期連載です。
↓最初の一本はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#0

↓直前の記事はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#24

・ABC121C ー 魔剤
今日も調子に乗ってC問題解いていきます!!!!!
典型だしオススメだよーって問題あったら、ぜひ教えてほしいです!!!

そういえば先日Kindleでチーター本をついに買いまして、土日で

もっとみる
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#24

文系ギャルが0から始める競技プログラミング#24

Intro
この記事は不定期連載です。
↓最初の一本はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#0

↓直前の記事はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#23

・ABC122C - vs文字列
新ABC発表?されましたね!!
全完ギャルを名乗れるまでは長くなりましたが…
引き続き頑張っていこうと思います。
まずは茶色目指す!

というわけで勢いに乗ってC問題解いていき

もっとみる
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#22

文系ギャルが0から始める競技プログラミング#22

Intro
この記事は不定期連載です。
↓最初の一本はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#0

↓直前の記事はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#21

・ABC125D
CよりDのほうが簡単情報を得たので解いていきたいと思います!!!

問題文
N個の整数が並んでおり、順にA1,A2,...,ANです。
あなたはこの整数列に対して次の操作を好きなだけ行うことが

もっとみる
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#21

文系ギャルが0から始める競技プログラミング#21

Intro
この記事は不定期連載です。
↓最初の一本はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#0

↓直前の記事はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#20

・ABC125C
前回コンテスト参加時に意味わからなくて手を付けなかった問題に、
師による天の声とともに挑戦してみます!!!!!

問題文
N個の整数A1,A2,...,ANが黒板に書かれています。
あなたはこ

もっとみる
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#20

文系ギャルが0から始める競技プログラミング#20

Intro
この記事は不定期連載です。
↓最初の一本はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#0

↓直前の記事はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#19

・ABC072B
引き続きけんちょんさんの記事より出題です。
今日は文字列を扱うB問題2本!

問題文
英小文字からなる文字列sが与えられます。
前から数えて奇数文字目だけ抜き出して作った文字列を出力してくださ

もっとみる
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#19

文系ギャルが0から始める競技プログラミング#19

Intro
この記事は不定期連載です。
↓最初の一本はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#0

↓直前の記事はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#18

・ABC102B
がしがし問題解いていきます!

問題文
長さNの整数列Aが与えられます。
Aの(添字の)異なる2要素の差の絶対値の最大値を求めてください。

制約
2≤N≤100
1≤Ai≤10^9
入力はす

もっとみる
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#16

文系ギャルが0から始める競技プログラミング#16

Intro
この記事は不定期連載です。
↓最初の一本はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#0

↓直前の記事はこちら↓
文系ギャルが0から始める競技プログラミング#15

・参考書籍
最近はiPad買ったので蟻本を読んでいます。
初心者向きではなかったね…。

まだまだ何言ってるの?状態なところもありますが、コレを読んで優勝していきたいと思います。
わたしレベルにちょうどいいアル

もっとみる