見出し画像

給料上げてほしいと思ったことある人、いる?

皆さんこんにちは!

本日はタイトルの通り給料上げて欲しいと思ったことある人いる?

こちらのテーマでお書きさせていただきます!

新しいも働いている中でもう少し給料あげてくれないかなと思った事はあるかと思います。

もう少し給料があったらいいのになぁー、このままじゃ欲しいものも買えないよー

僕は少なからず、そう思っていました。

例えば
月給が25万円。

実は会社とのギャップが約3万円あるんですね。年間は36万円。

保険料だけの数字でみるとこうなります。

ここに採用のためにかかった活動費、
あなたを教える教育費、
あなたのデスクに置いてある支給されているパソコン、
その他備品、ノート、ボールペン、コピー機など
さらには交通費、
福利厚生費など様々なコストがあるんですね。

人を1人雇うのにとてつもないコストがかかります。
そのコスト分以上の利益があなたを雇うことによって生まれているかどうか?
が大事な観点になってきます。

利益を上げずに給料上げてくれと言うのはおかしな話ですよね?

ただ会社の部署によっては営業だけではなく事務人事等の直接的な利益に関わらない部署も出てきます。

そのため社員の給料は平均的に馴らすのが大事になってきます。

もっと給料が欲しい人は利益を上げることも大事ですし、
ただ会社員と言う雇われの仕組みである以上は給料形態とはなかなか変わりづらいものであるのも事実です。

会社でも一生懸命がんばりつつ自分の価値を上げるための努力をしていきましょう!

そのためには2つあります!

本を読むこと人に会うことです!


以上!

この記事が参加している募集

#転職してよかったこと

5,962件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?