マガジンのカバー画像

投資全般

13
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

米国市場展望【1/30-2/3週】

米国市場展望【1/30-2/3週】

経済指標経済指標はこちらで確認しておいて下さいね。

FOMCがあるらしいです。筆者は利上げの事とかは分かりません。

NASDAQでは早速チャートを見ていきましょう。

ずっと気にしていた12/13高値を抜いた事で目線を上に移しました。また12/28安値からは21本中、陽線14本(陰線7本)で陽線率は実に67%に及びます。堅調と言って良いでしょう。

楽観で良いのか?

結論から言えば週前半まで

もっとみる
米国市場展望【1/17-1/20週】

米国市場展望【1/17-1/20週】

こんにちは、きゃわいです。気が向いたらTwitterのフォローもお願いします。

さてさて、先週の記事では1/11の高値決まりに警戒と書きましたが嬉しい事に?予測に反して上昇しました。

NASDAQは先々週の金曜日から6営業日続伸です。では気を取り直して今週を展望しましょう。

NASDAQ自分の見立てでは1/19重視です。かなり多くの指標の重要な日が重なっています。次項で触れますが、実はかなり

もっとみる
2023 米国1/7-13週【相場の展望】

2023 米国1/7-13週【相場の展望】

こんにちは。きゃわいです。

早速ですが今週の相場の展望を見ていきましょう。

NASDAQ2022/12/13を一旦の高値決まりと考えています。今週、戻したところでそこを抜く事はないと思います。

仮にある程度、戻したとしても12/13を上抜けなければ三尊となり更に危惧すべき状況になります。

週足

チャートを見てみましょう。

二週続けての寄せ線(始値と終値が同値)となっており、判断が難しい

もっとみる
2023 米国初週(1/3-6)相場の展望【妄想編】

2023 米国初週(1/3-6)相場の展望【妄想編】

新年あけましておめでとうございます。

早速ですが米国市場の初週の展望を書いていきます。なお、これは妄想であり、願望ですので軽く読み流してください。

前回の記事と併せて読むといいかも知れません。

どうなる?米国妄想ですが、血の幕開けになるかも知れません。願望でもあります。

理由とか

やはりクリプトクラッシュが最大の懸念要素です。また、今年は3年振りの行動制限のない正月となり、為替も大きく動

もっとみる