見出し画像

いい景色を投稿するとみてくださるんだなって! 体験できてびっくり そしてポルカドットにゃんこ

画像1

画像2

画像3


今キミは
ポルカドット キャット!

とてもご機嫌
ポルカドット キャット!

そっちへ行ったらアブナイよ
悪い車が狙ってる

今キミは
ポルカドット キャット!

キラキラの
ポルカドット キャット!

赤いリボンもカワイイけど
気を付けてオサンポしてね。

カジヒデキ風に
コインドットかもしれない


以下、本題

けいはんな記念公園へ行って、とても感動して
皆さんにも景色を見てもらいたくて投稿したのですが
急にフォロワーさんが増えました。

いい景色って、見てもらえるんだなって
素直に驚きました。

あまり、世の中の物事が分かってなくて、
今までも何もかも手探りで生きてきたのと
あまのじゃくな部分があるので、
コツとかも含めて色々聞いてきた言葉は
ふーん、くらいの感じに思っていて
むしろそうすることはずるいことだとぼんやりと感じていて

当たり前のことは、あたり前なんだなあと体感してふに落ちました。

見たこともあったこともない方が、見てくれてイイネくれたり
とても当たり前の事なんですが、やっぱり不思議と思うし、嬉しいです。

こちらの写真はOPPO A5 2020で撮影しました。
SIMフリーでデュアルSIM そしてラクテンモバイルも使えるのでとても便利
安かったし。

写真系の人でないのでこれだけ写れば満足です。

すぐれてるものや、いいものは、いいに決まってます。
もちろんそれを求めて行動もするのですが、
当たり前の事なのですが
あまり有名でないものや、例えばピンボケで写っていたり
そんなに面白いと感じてもない事、誰かの得な事でも、勉強になる事でもないツイートや
日常のささやかなものが、
近年、いいものを見る時間よりも、僕の中での優先順位が上になってて
それは自分目線で見てるのだけど
自分じゃない誰かの日常を体験してみたい
そんな思いがずっとあるからなんだろうと思う
日記をのぞき見するようなそんな感じ
だからどうしてもそんな感じの物を作るのだろうなと思う

意味のあるもの、即効力のあるもの、お金や考え方に結び付くもの、
もちろんそれを求める人や、時間のない人には、とても意味があって
そういったものが世界をいいほうに回してゆくのですが

飲んでる時くらいは何も考えずに当たり前のもの、ありふれるもの
他人にとって価値のなさそうな、日記のようなもの
そんなものに触れ合える、
ある意味ぜいたくな、無駄のような時間の使い方がしたいニャー



インスタも始めました。
いいと思った猫や猫や景色をもっとリリカルにポエマーな感じに投稿してゆきます。
小さな命を記録してゆこうと思います。

https://www.instagram.com/sakananokotoba/



気軽に参加をしていただけるゆるい音楽交流会やオープンマイク
さかなのことば 音楽室で会いましょう
寝屋川エスポアールで開催しています。

5月中の寝屋川エスポアールでのイベントは中止になります。

詳しくは前の投稿を見てくださいね。
レベルや年齢など問いませんので、興味持っていただければ
安心してご参加ください。

https://profile.ameba.jp/ameba/catspaw17/




さかなのことば や 音楽室で会いましょう
そして僕の音源など色々おいてます。

こちらも見ていただければ嬉しいです。
チャンネル登録よろしくお願いします。


https://www.youtube.com/channel/UCfLcm45ePwgdohbUhH2JwJw/videos




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?