見出し画像

秋苗で寄植え作りとPWさんからのプレゼントもらったよ

【字起こし編(抜粋)】
*植物の写真は私のアルバム内で見つけ次第順次追加掲載していきます。
*字起こし編は毎回はできませんが、写真と共にできる限り更新します。


秋苗で寄植え作り

暑さが残るとは申せ、
やはり秋ですね。
我が家の地域は今までのそれとは異なり

風の香りも植物の出立も変わってきたように思います。
前回にご紹介した
10種類の秋の苗たちを
早速、寄せ植えにしてみました。

春・夏に
活躍してくれた
今までの寄せ植え植物たちですが、
根張りにも限界があるので、
掘り上げて養生する代わりに
秋苗を植えていきました。

鉢は全部で4鉢です。
1つ目は
高台のある杯の形をした陶器のもので
PWさんのスーパーアリッサムだけを残して
アスターレディーインブラックを合わせました。

寄せ植え前 スーパーアリッサムだけになった高台鉢 2023.9
寄せ植え後 スーパーアリッサムとアスターレディーインブラックの寄せ植え 2023.9

アスターは垂れ下がる枝に白とアンティークなピンクの花がとても可愛らしく、
スーパーアリッサムとの相性も抜群です。
私としてはもう、これだけで満足感がありました。

アスターレディーインブラック 2023.9


2つ目は
白の陶器のプランターです。

寄せ植え前 マーガレット・イベリス・オレガノケントビューティー 2023.9
寄せ植え後 クレロデンドルム・観賞用トウガラシ・ビンデスハッピーエンパイア 2023.9


こちらにはマーガレットとイベリスが植え付けてありましたが

クレロデンドルム ブルーウイング 
観賞用トウガラシ(ゴシキトウガラシ)
ビンデス ハッピーエンパイア

クレロデンドルム ブルーウイング 2023.9
観賞用トウガラシ(ゴシキトウガラシ) 2023.9
ビンデス ハッピーエンパイア 2023.9


そして今まで植え付けてあったイベリスと
根伏で育てたツルニチニチソウを加えました。

イベリス 2023.1

遊び心が感じられるように観賞用の小粒の唐辛子を加えて
ブルーの小花と黄色の花をあしらいました。


3つ目は
籠のプランター調の鉢

植え替え前 レースラベンダーが悲惨な姿 2023.9
寄せ植え後 ペニセツム アロペクロイデスセトクレアセア他 2023.9 


こちらはレースラベンダーが残っていましたが、
鉢に移して
ペニセツム アロペクロイデス
セトクレアセア ムラサキゴテン
アルテルナンテラ レッドフラッシュ
ビンデス ハッピーエンパイア

ペニセツム アロペクロイデス  2023.9
セトクレアセア ムラサキゴテン   2023.9
アルテルナンテラ レッドフラッシュ   2023.9

そして増やしたへデラを植え付けました。

銅葉のカラーリーフと秋風にそよぐ穂
黄色の花が全体を引き締めるような仕上がりです。


4つ目は
大鉢で我が家のガーゴイルの前のすり鉢です。

ガーゴイルと大きなすり鉢 2023.1
植え替え前 マラコイデス・小手毬・へデラ他 2023.9
植え替え後 宿根ベロニカ・ディアンサス・セロシア・野ゲイトウ他 2023.9 


ギョリュウバイのコンパクトなものが入っていて、
マラコイデスも青々しているのでレイアウトし直してみました。

加えた花は
宿根ベロニカ シャーロッテ
ディアンサス スィート ブラックチェリー
セロシア ウモウケイトウ
セロシア 野ゲイトウ

宿根ベロニカ シャーロッテ 2023.9
ディアンサス スィート ブラックチェリー 2023.9
セロシア ウモウケイトウ   2023.9
セロシア 野ゲイトウ 2023.9

実はこの4つ目はレイアウトをまだ検討中ですが、
門を入ってすぐに目に入る寄せ植えになるので
もう少し考えてから植え込んでいこうと思います。
(この後植え替えたのが上記の植え替え後という写真です。)

秋は凌ぎやすさも加わって、
寄せ植えにも最適な季節ですね。

なるべく長い期間 鑑賞できるように組み合わせてみたつもりですが、
また手直しするのも楽しい時間です。

ご紹介したお花のお写真はnoteに掲載してありますので
ご覧になってみてください。

また、後日字起こし版をnoteにて掲載予定です。

こちらには今回作った寄せ植えのお写真を貼りますので
合わせてご覧いただければ幸いです。

私の庭で実際に花が咲いている様子や、
植物の状況などをご覧いただけるので、
ご興味のある方は
概要欄からどうぞ覗いてみてください。

音声放送後1~2日ほどタイムラグがあります。


PWさんからのプレゼントもらったよ
そして、今日は嬉しいプレゼントが届きました。
今朝宅配で届いたのが

PWさんの、
「秋に植えよう!ラグランジア」
に応募しておいた苗が3つも届きました。

パッケージを開ける時のワクワクも止まりませんでした。

PW様より届いたラグランジア 2023.9

私はこういう応募というものに疎く
実は初めての経験です。

可愛らしい苗たちと共に添えられたお便り、
ちょっと読み上げますね。

PW様より同封された手紙 2023.9

たくさんの優秀な苗を
生産、販売なさっていらっしゃる
PWさん、ハクサンさん


Cat roseをお選びいただき
ありがとうございました。

大切に大切に育てていきたいと思います。

どんな鉢に植えようかしら
本当にワクワクが止まりません。

この場をお借りして、心より感謝申し上げます。

届いた苗の様子 2023.9
届いた苗とMY PLANTSタブレット(肥料) 2023.9


お便りのご紹介

お便りをご紹介させていただきます。
さて「お気に入り園芸店で秋苗買っちゃいました」
にいただいたお便りです。

PO-Lさま 

カラフルで良いな~(・∀・)💦💦
私のガーデンはマリーゴールドが終わりかけで
バタフライピーの青と
雑草の緑だけが映えてる状態……(・∀・)💦💦
何か植えたいけど……
畑優先しないとお腹空くから後回し(・∀・)💦💦( *´艸`)笑笑

(^з^)-☆(@^^)/~~~


きらり流れ星さま

とってもステキで見とれてしまいました♡

ちょうだいしたお便りは
次週のラジオ内でご紹介、
お名前は概要欄でご紹介させていただいております。
もちろん匿名でも大丈夫ですよ。
たくさんの皆様とお話しを共有できれば嬉しいので
どうぞお気軽にお待ちしておりますね。



次回のスタンドfmでの放送は
10月6日  金曜日のレギュラー放送とさせていただきます。

そしてvoisyの「花と歳時記」の放送は
10月4日水曜日とさせていただきます。

またお聞きいただければ嬉しいです。

今日はなんとなくバタバタしています。
というのは、Macをバージョンupしたら
アイフォンと写真が同期しなくなってしまいました。

本当に不便です。
何が原因かは不明なんですよね。
困ったな〜
なんとか解決方法を模索中です。

皆様は
素敵な週末をお過ごしくださいませ。

cat rosesの庭より
cat roseでした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?