見出し画像

ワーホリに行くか行かないか悩んでみた。

29歳。最近周りの年が近い友人たちが、何人かワーホリに行くと聞いて、自分も行きたいのか、改めて考えてみました。

私は、過去、留学した経験も、ワーホリした経験も無くて。

海外に一人で行ったのは、フィリピン、台湾、イタリア。

英語は全然自由に使えません。大学生の時に受けたTOEICは、確か500点くらいでした。

平凡、人並み、普通。

そんな私でもワーホリに行こうか、現在進行形で悩んでいます。もちろん、過去何度か、ワーホリに行こうかと悩んだタイミングはありました。


一度目は、前職の時。仕事がつらくてしんどくて、逃げたい、という気持ちから、ワーホリに行きたくなりました。でもちょうどコロナが流行っていたので、選択肢からすぐ外してしまいました。

二度目は、転職して一年目の頃。コロナが落ち着いて、お金も貯まったので、やっぱり人生一度は外国に住んでみたい、と思い、行こうかと考えたのですが、転職してすぐということもあり、もう少し仕事を頑張ってみようと思い、やめました。

昔はとても外国に住むことに憧れを強くいただいていたのですが、なぜか最近はそこまで憧れがなくなっていました。

なぜだろう、と考えたのですが、多分、イタリアに一週間一人で行ったことが要因な気がしています。

イタリアは最高でした。ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア。どの町にも素敵な思い出がたくさんあります。

でも、日本との違いを大きく感じることも、沢山ありました。

街を歩けば、ニーハオと声をかけられ、食事は2人で食べる想定のものが多く、コンセントの電圧も違う。日本語はもちろん通じない。

旅行はとても楽しかったです。でも、同時に住むのはとても大変だとも、思いました。


もしワーホリに行くとしたら、賃貸を引き払わなくてはいけない、ということも、私にとっては大きな問題です。

父親と不仲なので、もし一人暮らしの家を退去するとしたら、住民票の置き場に悩んでしまいます。(海外転出も考えましたが、1年以上海外に住む人のための制度と知りました。途中で戻ってきてしまう可能性も高いと考え、私の場合は、住民票は残す想定で考えています。)

そして、親から逃げるために、会社員になり一人暮らしをしたのに、仕事もやめなくてはいけなくなります。

仕事と家の両方を失ってまで、ワーホリに行くべきなのか、これが私の最大の悩みです。


仕事と家を失っても、ワーホリをしたいのか。改めて一人でいろいろと考えています。

ちなみに周りの友人に、なぜワーホリに行くのかを聞いてみたところ、一度立ち止まって自分の人生について考えてみたい、とか、外国でお金を稼ぎながら暮らしてみたい、とか、それぞれちゃんと理由がありました。

私がワーホリしたい理由って、なんなのでしょう。

外国に住んでみたい?英語がペラペラになりたい?働いてみたい?仕事から逃げたい?

でもそれって、日本で実現するのは本当に難しいこと?


やって後悔、やらないで後悔するより、良い。

もともと私はこの考えが好きです。なんでも興味があればやってみよう、そう思って、ここまで生きてきました。

でも、実際にやってから後悔してしまうことも、あったりします。

やらないほうがよかったのかもしれない、そんなことを考えてしまうこともあります。

ワーホリに関しては、私にとって、失うものが多すぎて、行くことを決断するほうが、後悔しそうな気がしています。

「ワーホリ行こうか迷っている。」と周りに漏らすと、「行けるなら行ったほうがいいよ。」と、みんな勧めてくれる。

とてもありがたいことではあるけれど、その周囲の人たちが責任を背負ってくれるわけではなくて、結局決断して責任を持つのは、自分自身である、ということも、よくわかっています。

だからこそ、悩みます。

悩むしかなくて、考えるしかないのです。

ビザの申請は、31歳の誕生日まで。(24年7月現在)

ぎりぎりまで、考えて、考えて、決断します。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?