見出し画像

巷の猫ちゃん⑩水と命

こんばんわ

現在トイレットペーパーの高額な転売が問題になっていたり

国内外の旅行の自粛が起きていたりします

こんな中で僕は無職なので、あんまり関係なく

彼女の友達と映画見たり、たこ焼きパーティーなるものをやったりしてました。

美味しかったです。

たこ焼き。

映画ではUS(アス)という映画を見ました。

アメリカを舞台にしたドッペルゲンガーが襲ってくるという

これだけ聞けば「ただのホラー映画」ですが、

本当は貧富の差から起こる問題を上下(人間とクローン)で対比させた映画でした

最初は見るのも怖くて嫌だったです。

だけど、僕たちはただのアメリカで起きている話でもなく、

ただのホラー映画として消費するのは勿体無いと思います。

なので是非ちょっと怖いですが、見てみてください。

ということで、本題に入ります。

今回は【水】についてです

それは生命の源

僕はそと猫

水は人間からもらえる

水ってとても美味しい

それにご飯もあれば最高だ

僕にとって幸せさ

おばあちゃんが言ってたけど

人間はご飯と水の他にも食べ物をたくさん食べるらしい

色んな食べ物を食べれるって幸せだね

僕も水を大切にしながら他の食べ物も食べてみたいと思ったりする

僕にご飯をくれるおばあちゃんが教えてくれた

「水はお金っていうものを使って分け与えてもらえるんだ」

僕の命を守るためにも人間の命を守るためにも必要なんだって

僕の生きるためにも

人間が生きるためにも必要

人間は水を大事に使っているかな

飲みかけの水を捨てたりしてないかな

僕は冷たい水しか飲んだことないけど

温かい水もあるらしい

人間は温かい水でお風呂っていうものに入って

体を洗ったりする

僕も温かい水で体を洗ったり、ぽかぽかになりたい

ご飯が少なくても水はないと生きれない

誰かのために

みんなのために

水を大切に使いたい

#水とは #命とは #猫想想像日記 #巷の猫ちゃん

#写真 #エッセイ #猫とは #人間とは  


宜しければサポートお願い致します。 これからも僕は猫と人間について書いていきます