マガジンのカバー画像

ブログ

36
Catapp-Art3Dのブログです。
運営しているクリエイター

#Blender

AIを利用して、PBRテクスチャ作成に挑戦してみた話②

AIを利用して、PBRテクスチャ作成に挑戦してみた話②

はじめに下記記事のつづきです。

布に挑戦します。

テクスチャ生成Stable Diffusion の tiling 機能を使って、着物用の織物テクスチャを生成します。

凸凹表現Marigold でどこまで表現できるか試します。

模様は問題ないのですが、布の表面までは流石に無理でした。法線マップも生成を試してみましたが、予想どおりイマイチです。

結果Blender で確認します。

まとめ

もっとみる
AIを利用して、PBRテクスチャ作成に挑戦してみた話①

AIを利用して、PBRテクスチャ作成に挑戦してみた話①

はじめに忙しい皆様のために先に結論です。満足度は30%で、もう少し工夫が必要そうです。

PBR(Physically-Based Rendering)テスクチャとは、光の拡散、法線、凹凸情報などが物理的に正しいテクスチャの事を言います。AI技術を利用すれば、立体構造が簡単に作れるのですが、テクスチャのような微細構造まで再現できるようなものはありませんでした。しかし Marigold のような詳細

もっとみる