見出し画像

7月10日浅草の四万六千日(鬼灯市)に行ってきました

9日と10日に行われる縁日で〝一生分の功徳が得られる縁日〟と言われているらしいです。初めて行きました(*^ω^*)私は広島出身なのでお盆に鬼灯を飾る風習は無く、初めて知ったので単純に物凄くカッコイイな!とか思ってしまいました(笑)写真は限定お札雷除札と持ち運び可能な災難除守りです。

鬼灯(*^ω^*)

屋台が沢山出ていて雰囲気良かったです。夜の浅草。

前職から妹の様な存在の子と一緒に行ったので本当に楽しかったです。東京のお祭りや文化を少しずつ知れて幸せです(*^^*)

サポートして頂いたお金は全て腎臓と心臓の悪い猫達の医療費に使わせて頂きます。本当に助かります。ありがとうございます!