見出し画像

ため息43:見返り

部下の教育的指導をする場合、「いってきかせて、やってみせ、自分がやるからお前もやれ」という方法論は、上昇志向をもっている大企業の社員には有効です。一方、小企業でモチベーションなどという言葉に無縁な人たちには別の対応をしたほうがいいようです。

そこで、身近なところから小さく始めることにしました。わかりやすい決断を迫ることにしました。
たとえば、日常茶飯事の細かいミスには寛大な対応をするという取引をしました。見返りは「朝出勤したら挨拶をする、帰る時には帰ることを上司に告げる」これだけを厳守するということでした。これで、ビジネスマナーを学習させる最初の難関をみごと突破しました。

いただいたサポートはこれからやってくる未知のウイルス感染対策、首都直下型大地震の有事対策費用に充当します。