見出し画像

創業4期目ベンチャー、事業拡大を見据えてオフィス移転 CAST引越しレポート(後編)

2019年秋の創業以来、熊本大学内に拠点を構えて活動していたCAST。この度、事務所として使っていたオフィスを大学外へ移転いたしました!

前回は引越しに至った経緯や準備についてご紹介しましたが、今回は後編として、引越し当日の様子を渡辺がレポートします。

▼前編はこちら
https://note.com/cast_sensing/n/n29d43b61aa66?from=notice

ついに移転準備完了!
当初は年内に移転しようと考えていましたが、インターネット開通の工事日程が予想外に遅くなるというトラブルに見舞われ、移転が叶いませんでした。改めて社内のスケジュールを調整し、1月下旬に移転することを決めました。

次に行ったことは、
①家具や家電の買い足し
②室内のレイアウト決め
③室内の清掃
です。


移転前の熊本大学内オフィス

引越し関連の作業の中では、①と②が圧倒的に大変でした。

私は普段他県からリモート勤務をしており、「既存の家具のサイズを測る」など現地にいなければ出来ない作業はオフィスに出社しているメンバーに依頼する必要があります。ただ、皆それぞれの仕事を抱えているわけで……。

引越しは会社全体のプロジェクトだけれども、可能な限りオフィスメンバーの仕事の支障にならないようにすること。バランスを考えつつ、作業に協力してもらいました。

一方で③は、あまり苦労なく解決。

幸いすぐに対応していただける業者さんが見つかったため、移転日ぎりぎりのスケジュールで室内をぴかぴかにしていただきました。当初は社員の自力で室内の清掃をするつもりでしたが、プロに依頼したおかげで荷物梱包へ労力を割くことができ良かったです。

オフィス内の配置図を作る
引越し当日に家具や家電をスムーズに運べるよう、事前に配置図を作りました。
オフィスメンバーに移転先の部屋の柱の間隔などを計測してもらい、現在持っている家具や家電を上手く配置できるか、買い足すものがないかを確認します。


壁側の凹凸が何か所かあります

これまで窓に向かって横一列に並べていた社員のデスクは向かい合わせにし、雰囲気を一新。動線が窮屈にならないようにという点も考慮しました。


引越し作業中は大型モニターに配置図を映し出して確認しました

引越し当日の動きをスケジューリング
配置が決まったら、次は引越し当日の各メンバーの動きを決めます。
旧オフィスから荷物を運び出すグループ、新オフィスで荷物を受け取り配置図に従って並べていくグループ、二手に分かれて作業します。

当日は社員の家族の荷物運搬用軽トラックを借りることに。旧オフィスと新オフィスを何往復すれば荷物を運び終えられるかなど、出来る限りのシミュレーションをしました。


新オフィスの玄関先

いざ引越し!
ついに迎えた引越し当日の朝。空はすっきり晴れ、1月下旬にしては気温が高めの引越し日和でした。

引越し作業開始早々から、新オフィスには買い足しの家具や生活用品が続々と届きます。


荷物の山

時を同じくして、旧オフィスから荷物を積んだトラックが到着しました。

事務系の書類はここ、生活用品はここ、エンジニアの荷物はここ、と大体の場所決めをして室内に仮置きします。
社員のデスクやミーティング用のテーブルなど、大型の家具を運び入れてから配置図通りに並べ、傍らでは新しく買った書類棚を組み立てます。


エンジニア陣が頑張って組み立ててくれました


梁との間隔数センチでぎりぎり収まりました

デスクが並び、書類棚が壁際へ設置され、新しいオフィスが段々と出来上がっていきます。

新オフィスは広々としたワンルームのため、背の高いパーテーションでミーティングスペースと業務スペースを分けました。分けることで、今まで以上に集中できる環境になればと考えています。


しっかり高さのあるパーテーションを選びました

ついに、引越し完了!


まだ少し散らかっていますが、業務を再開できるように環境を整えることが出来ました。
室内にはまだ充分なスペースがあり、今後メンバーが増えても対応出来そうです。


オフィス一番奥の小上がりには旧オフィス時代から使っていたソファを配置し、休憩スペースに。
お昼休憩の時間をのんびり過ごせそうです。

移転に伴い買い足したのは、書類棚、デスク2台、パーテーションです。家具の選定基準は、室内の色調に合うかどうかでした。ベージュに近いブラウンのフローリングや白い壁紙に合うように、家具も木目を基調とした明るめの色を選びました。

フローリングとぴったり同じ色、とまではなりませんでしたが、全体的な統一感は出せたと思います。


明るくナチュラルなオフィスにしたい!

オフィス移転を終えて
2022年秋から始まった引越しプロジェクト。

全体の進行管理をするうえでポイントだったことは2点あります。1点目は、移転前の工事やライフラインの申し込みなど、期限があるものの手配を欠かさずすること。2点目は、移転してすぐ業務を再開できるようにすることです。会社内の環境を整えるのはとても大切なことですが、そのせいで通常の業務に支障が出てはいけませんよね。

やらなければならないことが多い分、失敗が無いように進めるのは大きなプレッシャーを感じましたが、業務が止まったのは実質2日で、事故やケガ人が出ることなく無事に新しい環境へ移ることが出来、本当に良かったです。

休憩中の一コマ

4期目のベンチャー企業として、メンバーそれぞれが新しい事にチャレンジし、目標に沿って成長していけるよう団結して業務に取り組んでいるCAST。

新しいオフィスへ移転したことにより、以前よりさらに伸び伸びと快適に仕事が出来ると思います。今後会社の規模をどんどん拡大していけば、何年か後に再び移転することになるかも。

規模の大きい引越しになればさらに大変だろうけど、それも楽しみだなと思いつつ、今回の引越しレポートの締めとします。

CASTは引き続き、エンジニア・営業・マーケ等多方面に採用強化中です。CASTの事業や働き方に興味を持ってくださった方は、以下までお気軽にご連絡ください。

▼Webサイトお問合せ先

▼深山のTwitter(DM)

https://twitter.com/ranfukayama

新しいオフィスにて一緒に働く仲間が増えることを楽しみにしています!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?