見出し画像

24時以内に1.5億の借金するか決めて下さい

最初の1棟目を買うまでに
50行くらいの金融機関に電話しましたが
条件の良い悪いに関わらず
そもそも融資が引けたところは
ひとつもありませんでした

でも結局1棟目の融資は
その50行の中の一行でした

段落分2

お花茶屋事変の後
仲介の担当さんから連絡はありませんでした。

そんな日が何日か過ぎた頃

夜の22時を超えたころに
着信がなりました

例の担当さんからです

担当さん
「夜分遅くに電話ですいません」
「お約束の物件入手しました」
「いまから概要メールしますので
判断頂けますか??」

わたし
「もちろん、問題無いです」
「メール送って下さい」

担当さん
「で、本当に申し訳ないのですが、、、、」

嫌な予感がします

わたし
「はい、、、なんでしょう??」

担当さん
「明日中に判断頂きたいです」
「社長が明後日には他の営業にもオープンにすると言ってまして、、、」

明日、、1日しか猶予がありません
今までみたいに現地を見に行く時間もありません、、、

わたし
「1日ですか、、、さすがにちょ、、」

担当さん
「今回の物件は間違いないです!!」
「内容見て下さい!!」

思わず詳細を確認もせずに諦めようとした
自分に気がついて
ハッとします

わたし
「わかりました。メールお待ちしています」


段落分2

メールはすぐに届きました

画像3

東向島駅、、、

初めて聞く駅の名前でした

駅から8分

新築
RC

希望通りです

画像4

画像5

部屋も20平米以上
エレベーターもついていますし

目新しい欠点も見当たりません

(これは確かに良いかもしれない)

既に時刻は日を跨ごうとしています

わたしは体質的に
睡眠時間を削れないタイプなので
夜更かしは苦手です

でも今回ばかりはそうも言ってられません
考えうる限りのチェックをすすめます

場所
Google mapsで見てみます

画像6

画像9

画像10

駅はどちらかというと下町の雰囲気ですが
人は多そうです

乗降客数

画像7

もともと教わった乗降客数は
5万人以上でしたが
東京都内は駅の数がものすごく多いので
3万人以下でも問題無いことは知っていました

むしろ大切なのは
乗降客数の推移

画像8

毎年少しづつでも増えているのは
人口が増加傾向で良い兆候です。

確かに良い物件な気がします。
ところが


(、、、ん??ん〜?)
不穏な言葉を見つけました

→→→セットバックって何??

「1棟目の不動産を買うまであと0.8カ月」

||||||||||||||||||||
最後まで読んで下さり
ありがとうございます^^
資産形成に興味がある
「ここがわからない」
「ここについて悩んでいる」
「ここもっと知りたい」
なんてあればコメント下さると
わたしの体験レベルで
正直にお伝えしたいと思います。

一緒に資産形成していきましょう^^

サポートありがとうございます✨サポートで頂いたお金は、将来顔出しで新築不動産についてお伝えするときのコンテンツ作りに使わせて頂きます😊誰でも本気で願って行動し続ければ資産形成を通して自分の人生を生きられること、幸せになれることを証明します🔥応援宜しくお願い致します✨