見出し画像

「地球のみらいについて考えよう!」MOTTAINAI ATELIER in東京タワー

ゴールデンウイークも終わり、通常通りの生活が戻ってきた今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
思い出に残るゴールデンウイークを過ごしたかな?
ぼくは毎日カフェ巡りをして過ごしたよ。

ゴールデンウイーク中の5月3日、東京タワーで「地球のみらいについて考えよう!」をテーマに(株)オカモトヤさんとcasa共催の”MOTTAINAI ATELIER(もったいないアトリエ)”に美味しいアイスコーヒーを片手にお邪魔してきました。

文房具や環境アートを通してエコやSGDsについて考えるというイベント。
当日は天気にも恵まれて、先日のオカモトヤさんのワークショップで描いた廃材アートがTシャツのデザインになって、casaメンバーはお揃いのTシャツを着て1日頑張ってたよ。

【ワークショップは3種類】
エコバッグつくり:思いのままに絵を描いて世界で1つのエコバッグの作成
ギフトボックスつくり:不要になった文房具を箱に詰めて必要とする海外の子どもたちに届けられます
ロックペイント:お題に沿って石に絵を描くロックペインティング

開催場所があの東京タワーっていうだけで僕としてはワクワクしたんだよねー。体験してくれた人たちは作成したものを嬉しそうに持って帰ってくれたよ。
特にロックペインティングは大人も子供も楽しめて好評!

そして僕たちcasaメンバーにとっても、色々な面で良い経験になりました。
今後もオカモトヤさんと共同で色々な場所でワークショップが出来たらいいな。乞うご期待!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?