見出し画像

「一日を300字で」㉘

こんにちは、みどりです😆

毎日投稿28日目の本日の学びは「やらない勇気を持つことの大切さ」です。

これを感じたのはスティーブ・ジョブズの名言に触れた時でした。

過去の記事をお読み頂いた方はご存じかもしれませんが、
私は相当なジョブズ信者です😆笑

家にスティーブの名言を書き溜めたノートが何冊もあり、日々それを読み返しています😏笑

今日特に刺さった名言はこちらでした👇

わたしは、何をやるかと同じくらい、何をやらないかにも誇りを持っている

やることに追われ、本当にやりたいことが出来ていないと感じる時は「やらない勇気」を持つことも考えていいのだと思います。

私は何かをやらないことも勇敢な選択だと信じています。


(🌱全299字🌱)


★【勝手に応援】noteのコーナー㉑

私の独断と偏見により「良い!」と思ったnoteを3行以内でおすすめする【勝手に応援note】の21回目です😄

👇今日の記事はこちら👇

このタイトル…! ついつい気になってポチッとしちゃいますよね😆
順位とその理由を見て、最近の学生はこんな風に考えるのかと考えさせられた記事でした(←自分もれっきとした最近の学生😏笑)

皆様もぜひご一読を…!

それではまた明日👋👋


~追記~

昨日に引き続きご連絡です😄

インターン先の株式会社EXJOYのアカウントで「組織の経済学」による企業組織の問題解決法の連載を始めさせていただきました😆

5記事完結のシリーズものとなっております!
今回は第二回目(ですが単発でも完結するようにあらすじつけてあります😏)

とっても頑張って書いたので、お読み頂けると嬉しいです!!

よろしくお願い致します😊💗

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

#最近の学び

181,501件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?