見出し画像

理解はするけど共感はしない推し活の話

先日、同僚のOさんがこんな話をしていた。

Oさん「私の友達、推し活の達人なんです!韓国に好きなアイドルがいて韓国に行くたび40万円分のCDを買ってアイドルと写真を撮って、そのCDは全部ホテルに置いてくるんです。」

突っ込みたいところがたくさんあるが、面白いからいつも話を聞いている。

Oさんも某アイドルの全国ツアーは全て申し込んで、当たったら全て行く推し活上級者だ。

Oさん曰く「推しがいるから仕事を頑張ろうと思えるんです。もっと言えば推しがいるから生きられるんです。」と、もはや推しは神なのだ。

私の周りには若い女性も多いので、推し活にのめりこんでいる子が多い。

みんな声をそろえて言うのは「推しがいるからがんばれる。推しが生きがい。」そんなところだ。

そう考えると、推しのいない私は一体何なのだろうか?とも思う。

推しがいなくても頑張れるし(あまり頑張れていないかも。)、特に生きがいなんてなくても、人生それなりに楽しい。

推し活をがんばっているみんなの話を聞くのは、別世界の話を聞いているようで楽しい。

話を聞きながらも、頭をよぎるのはこんな言葉。

理解はするけど共感はしない。

推し活が仕事を頑張る原動力になっていいね!とは思うけど、私もそんな推しが欲しい!とは全く思わない。

推し活の話を聞いていると、境界線について考えてしまう。

冒頭の韓国まで行って40万円使うOさんの友人。

某宗教で40万円の壺を買う人。

推しのホストのために体を売る女性。そして掛け売りで借金地獄に。

これらの良し悪しを決める境界線はなんだろうか?

たぶん3つとも精神的に、ある対象に対してのめりこんでいる。

精神的にのめりこんで自分のお金を際限なく使う。

その過程で脳内の快楽物質がドバドバ出て、恐らく幸福が得られる。

推し活はよくて、某宗教とホストの掛け売りはダメ。

私が見えていないだけかもしれないけど、本質的な部分は同じように感じる。

書きながらこんなことも思う。

推しがいる人といない人の違いは何だろう?

同僚には推しがいないことを気にしているSさんがいる。

Sさんの周りは推し活に全力な子が多いらしい。

Sさん「みんな推しがいるのに私にはいないんですよね。私も推しがいた方が人生楽しいのかなって思っちゃいます。」

ここで本音を書きすぎると、推しがいる妻や同僚にぶん殴られそうなので、オブラートに包んで書こう。

私は推しがいなくてもそれなりに人生を楽しんでいるSさんは、そのままでいいんじゃない?と思う。

推しという対象が人である限り、人というものは常に変わるからだ。

冒頭のOさんに以前こんな質問をした。

私「Oさんはどこまで推しを推し続けられる?窃盗、性犯罪、殺人。」

Oさん曰く「性犯罪と殺人をしたなら推すことをやめますね。」

仮に推しが何かを起こした場合、ファンは何を感じるのだろうか?

今まで推してきた時間・お金と推しから得られた幸福を天秤にかけるのだろうか?

こんなことを書くと、妻や同僚からこう言われるに違いない。





「うざい!」




推しとはなんなのだろうか?

精神的支柱かもしれない。

歴史を遡ればそれは神なのだろうか?

戦前であれば天皇であり、一家の大黒柱の父であり、人生における師匠の存在なのだろうか?

いつの時代も人間は弱いから、何かすがるものが必要なのかもしれない。

たぶん私にも精神的支柱は何かあるのだと思う。

その対象が時代の移り変わりとともに変化しているだけなのかも。


推し活の本質について私は全く理解できていない。

これからも周りの推し活をしている人から、学ばせてもらう必要がある。


たぶん、いつになっても

理解はするけど共感はしないのかもしれない。






下書きを妻に見てもらったところ






妻「あなたは根本的に何も分かっていない!理解すらできていない!!」






一応私も推し活を理解するために頑張ったのである。

これまで読んだ本を見てほしい。


どれも自分と別世界に住んでいる人たちのことが書かれている。

推し活を理解するために役立ったと思っていたのだが、








理解すらできていない!!!


のでした(笑)



こんな拙い文章を最後までお読みいただきありがとうございます!これからもサポートいただけるよう精進いたします!