用語集:「(賃貸)事故物件」 <ー お化けがでるのか、事故物件 <ー それは分かりません

今回は「(賃貸)事故物件」について見て行きましょう。

よく聞く、賃貸の「事故物件」とは?

事故物件とは「心理的瑕疵(かし)」のある物件です、詳細:↓

「事故物件」: 過去に自殺、殺人、火災などの事故が発生した物件のことを指します。事故物件は、心理的瑕疵があるため、通常の物件よりも価格が安く売却されることが多いです。また、事故物件を賃貸する場合には、入居者を募集するのが難しい場合もあります。

事故物件の定義は、法律上明確に定められていないため、物件の状態によっては、事故物件と認定されないこともあります。しかし、一般的には、以下のような物件が事故物件として扱われます。

  • 自殺や他殺が発生した物件

  • 火災や爆発が発生した物件

  • 自然災害によって損害を受けた物件

  • 不衛生な状態にある物件

  • 犯罪に使用された物件

事故物件を売却または賃貸する場合には、事故物件であることを告知する必要があります。告知義務を怠った場合、売買契約または賃貸契約が解除される可能性があります。

事故物件は、通常の物件よりも価格が安く売却されることが多いですが、それでも購入を検討する場合には、以下のような点に注意が必要です。

  • 事故物件であることを十分に理解しておく

  • 物件の状態をよく確認する

  • 専門業者に相談する

事故物件は、心理的瑕疵があるため、購入や賃貸を検討する際には、慎重に判断する必要があります。

なお、少々古いデータになりますが「日管協が調査した「心理的瑕疵物件(事故物件等)において重要事項説明を行う告知期間」(2019年度上期)によると、告知期間は「入居者1回入れ替え」が最多の35.1%で、「入居者2回入れ替え」(14.9%)や「一定年数」経ったら(11.2%)という場合があり」

ということで、基本入れ替えが2回(新しい人に入れ替えで2回貸す)の場合になってくると、不動産やさんも事故物件の告知がぐっと下がるということです。

良いのか、悪いのかわかりませんが...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?