見出し画像

「私の好きな事って?」

小学3年・6年のママで、日々の就職支援・子ども達の学習支援の業務から、家庭で出来るキャリア教育や、わが子への関わり方を少しずつ発信しています。

就職活動、「やりたいことはあとから探す」

先週は企業の採用支援の仕事をしてきました。そこで改めて感じたことは、就職する時に「やりたいことがなくてもいい」ということ。

なんだか就職となると、志望動機や自己PRを考えなくてはいけない。その時に何をしたいのか?将来どうしたいのか?を聞くケース、本当多いなと思いますが・・・

ある企業の人事の方の話を聞いて

「やりたいことがなくてもいいんだ。」

やりたいことが分からなくても、好きな事や、興味あることや、とりあえずやってみるでもいい!!そんな選択肢もあってもいいんだと、改めて気づかされました。

今は、小さいころから「将来の夢」や「何をしたいのか?」を大人が子ども達に聞くことが増えたように思います。

「キャリア教育=職業教育」という以前の考えが未だに残ったまま、「キャリア教育」という言葉だけが一人歩きしています。

「私の好きな事」

そんな中、昨日わが子(小学3年生)が言った言葉が、とっても心に響きました。

「私はみんなが笑顔でいることが好きなんだ。だから、1年生ともたくさん遊ぶし、友達を笑顔にすることが好きなの」

自分の好きなことが、自然に言えるってすごいなーっと、とっても嬉しかったです。

私だったら・・・・好きな事って何だろう?本当に心が動かされた時ってどんなときだろう?

簡単なようで、すぐ出てこないなって思いました。

どうしても「こうあるべき」で考えることもあって、素直に自分の好きな事を考える時間の大切さ、わが子から改めて教えてもらいました。

何気ない会話を楽しむ、それも家庭で出来るキャリア教育ですね。そんな安心して話せる時間を、ぜひ作っていきましょ♪