見出し画像

今朝は久々にしもまゆさんとZOOMでした。
いろいろと頭の中のごちゃごちゃが、話をすることで自分の根本の問題がわかって、やるべきことはTODOを整理することじゃなんだって気づきました!!やっぱり私は話すことで整理されるなーと再確認( *´艸`)

noteの更新ができないことも整理したいことの一つでしたが💦簡単に頭を切り替える方法を会話の中で教えてもらいましたー。

携帯のフォトを使って、その日を振り返ることができるんですね!!どんなことを今日1日したのか?感情と一緒に視覚的に振り返りが出来て私にない感覚だな!と気づきました!

私の娘(小6)も、確かフォトは雲の写真がいっぱいです。その日の気分によって雲の見え方も違うだろうし、自分の感情を振り返る方法にも有効かもしれないと、非認知能力の面でつい考えてしまいました( ´∀` )。
娘は言葉よりも感覚で表現することが得意なので、「そういう使い方なんだ!!」と新たな気づきでした(^^♪

しもまゆさんありがとうございました☆彡
言語化やフォト、皆さんは他にどんな方法を使って、頭の整理してますか?