見出し画像

【募集】キャリアブレイク文庫プロジェクト

おはようございます。キャリアブレイク研究所のまっくすです。

12月に行ったアンケート調査「キャリアブレイク体験談の募集」については、22名の方からご回答をいただきました。

おひとりおひとりの、過去や現在の経験を言葉にしてくださり、そこからいくつかの共通点が見つかったり、新しく知ることも多くご協力いただいた皆さんには、改めて御礼とともに私たちでまとめた情報を共有させていただこうと考えておりますので、しばしお待ちください!

さて、新年あけて1月。今月から研究所メンバーと一緒に思いついた新しい取り組みを、こちらもみなさんと開催できればと思いスタートしていきます。

題して

キャリアブレイク文庫をつくろう

現在、研究所では「月刊無職」「むしょく大学」「無職酒場」「キャリアブレイク文化会議」とさまざまな機会で、キャリアブレイク中の方にお会いする機会があったり、過去に経験のある方や、これからキャリアブレイクを考えている方にもお会いすることが増えています。

そんななかで、いくつか皆さんにオススメいただいたり、参加者同士で盛り上がる話題があります。それが「趣味や関心ごと」です。例えば旅、音楽、料理、習い事、資格、働き方、、あげていくといくつかあるのですが、同じような境遇だからこそ、オススメしあいたいものがあったりすることを教えてもらいました。

そのなかで、今回注目したのは「本」です。

新しい発見や学びがあること、読むことで刺激を受けることもあれば、心が落ち着いたり、ドキドキしたりキューっと胸が締め付けられたり、いろんな種類の本があるなかで「キャリアブレイク中に読んでよかったなぁ」と思える本があるひとが何人かいらっしゃいました。

それならせっかくなので、みんなのオススメ本を集めて文庫をつくろう!ということで、これから1ヶ月間、ひとまずみなさんのオススメを募ってみようと思います!

● おすすめしたい書籍名 / 著者名 / 出版社名
● おすすめしたいポイントや、あなたと本のエピソードを教えてください!

みなさんから回答いただいたオススメ本は、OKを頂いた方の分をまとめ、まずはオンライン上で公開しながら共有していけたらと考えています。ぜひ、あなたの推薦本を下記リンクよりご紹介ください!

ちなみに、、僕(まっくす)のおすすめはこちら

詳細は画像をクリックしてみてください!

研究所メンバーのひとり、ハルさんが運営する「あかり図書室」で出会った1冊。のほほんと暮らしていくための指南書でもあり、読んでいるその時間が既にのほほんとしていて、どこか旅先でゆっくりしたいときにリュックに入れて持ち歩く1冊です。よければ手に取ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?