明石一希

ー自分のチカラを誰かや何かに役立てたくてー イラスト描いては、ストックイラストやグッズ…

明石一希

ー自分のチカラを誰かや何かに役立てたくてー イラスト描いては、ストックイラストやグッズ販売のサイトに投稿しています。 数年前から傾聴に興味を持ち、勉強を継続中。 傾聴を活かしたことができないかと思い、インタビュー&動画・記事作成の活動を開始しました。

マガジン

  • キャリアの聴き小屋

    様々な分野で活動している方に、その活動の内容やその活動に対する想い、その方の人となり、考え、などお話を伺い記事にしています。

  • 対談を味わう

    YouTubeで公開されている対談動画を中心に、自身が感じたことを書いた記事になります。出演されている方の話の聴き方、話し方、その対談の内容から感じられる人となり、考えなどまとめています。

  • ラップ

    ラップについて書いた記事をまとめています。

最近の記事

-“楽しむ”を根幹に据えた農園づくりを-

        キャリアの聴き小屋vol.5 安曇野SIN農園 岡江 真一さん 2023年12月8日。小高い丘陵地に広がるブルーベリーの幼木に、春が訪れたかのような温かい陽光が降り注いでいた。 当初室内で行う予定をしていたインタビューは、穏やかな気候の後押しもああり、このブルーベリー畑で行うこととなった。 農園のロゴマークがプリントされた作業着に身を包み現れた岡江真一さん。インタビュー中に見せる表情は優しく柔らかい。その表情が安曇野という土地の豊かさを表していると感じた。

    • 対談を味わうvol.7 元イヌがニャーと泣いた日 たいがー・りーさん-藤井ペイジさん

      この企画はYouTubeに上がっている対談動画を見て感じたことを記録していく企画です。 (詳細はvol.1をチェック↓) 第7回目の今回は 藤井ペイジさんのYouTubeチャンネルの企画「辞めた芸人に話を聴こう」から元イヌがニャーと泣いた日のたいがー・りーさんとの対談を味わっていきます。 (藤井ペイジさんYouTubeチャンネルURL) (辞めた芸人に話を聴こう 元イヌがニャーと泣いた日 たいがー・りーさん回) たいがー・りーさんは渡辺プロダクション(現:ワタナベエ

      • 身体動く限りアーチェリーとともに

        MIGRANT 代表取締役 寺田和彦さん アーチェリーというスポーツをご存じだろうか。 所定の距離に置かれた的に向かって矢を射る競技でオリンピックにも採用され、世界各地にプレーヤーがいるスポーツだ。 的の中心に近いところを射抜くほど高得点となるこのスポーツでは、所定の本数を射ち、的に刺さった矢の点数を合計し、得点を競う。 アーチェリーをする人のことをアーチャーと呼ばれる。 アーチャーは繰り返し的の中心を射抜けるよう道具の設定やフォームの改良に試行錯誤し、競技に挑んでいる

        • 音楽好きの集い CAFE crock「唄会in spring」を訪ねて

          昨年11月に飯能駅北口の近くにオープンしたCAFE crock。 このCAFE crockで3月18日に開催された「唄会 in spring」に行ってきました。今回の記事はそのレポートとなります。 唄会とは CAFE crock の店主である小澤さんをはじめ音楽好きな人がこちらのカフェに集まって演奏を楽しむ会です。(観覧のみもOK) 昨年12月以来2度目の開催となるのが「唄会 in spring」となります。 緊張しながらいざ店内へ 私自身、昨年12月に一度訪れて以来

        -“楽しむ”を根幹に据えた農園づくりを-

        マガジン

        • キャリアの聴き小屋
          5本
        • 対談を味わう
          7本
        • ラップ
          3本

        記事

          対談を味わうvol.6 元夕暮れランプ ぴろすけさん-藤井ペイジさん

          この企画はYouTubeに上がっている対談動画を見て感じたことを記録していく企画です。 (詳細はvol.1をチェック↓) 第6回目の今回は 藤井ペイジさんのYouTubeチャンネルの企画「辞めた芸人に話を聴こう」からぴろすけさんとの対談を味わっていきます。 (藤井ペイジさんYouTubeチャンネルURL) (辞めた芸人に話を聴こう 元夕暮れランプ ぴろすけさん回) ぴろすけさんは東京で芸人活動をスタート。2018年サンミュージック所属期、夕暮れランプ解散後にお笑いか

          対談を味わうvol.6 元夕暮れランプ ぴろすけさん-藤井ペイジさん

          対談を味わうvol.5 元イヌがニャーと泣いた日 宿野部隆之さんー藤井ペイジさん

          この企画はYouTubeに上がっている対談動画を見て感じたことを記録していく企画です。 (詳細はvol.1をチェック↓) 第5回目の今回は 藤井ペイジさんのYouTubeチャンネルの企画「辞めた芸人に話を聴こう」から元イヌがニャーと泣いた日 宿野部隆之さんとの対談を味わっていきます。 (藤井ペイジさんYouTubeチャンネルURL) (辞めた芸人に話を聴こう 元イヌがニャーと泣いた日 宿野部隆之さん回) 宿野部さんは2000年に平井さん(現:放課後片思い系妄想発明家

          対談を味わうvol.5 元イヌがニャーと泣いた日 宿野部隆之さんー藤井ペイジさん

          ラップを教えることでラッパーは食っていけるのか

          私は、2022年7月から2023年2月まで株式会社宣伝会議で開かれていた「編集・ライター養成講座」に受講していました。講座の集大成として、自分でテーマを決めて記事を書く「卒業制作」に取り組みました。 今回は、卒業制作で作成した文章を公開いたします。 6,000字以上の文章ですが最後まで読んでいただければ幸いです。 (この度の掲載にあたっては取材協力いただいた皆様の了解を得ております。) ■なんで、ラップの教室がないの? なぜ音楽教室にラップコースがないのだろう。それが私に

          ラップを教えることでラッパーは食っていけるのか

          対談を味わうvol.4 元大輪教授さん―藤井ペイジさん対談

          この企画はYouTubeに上がっている対談動画を見て感じたことを記録していく企画です。 (詳細はvol.1をチェック↓) 第4回目の今回は 藤井ペイジさんのYouTubeチャンネルの企画「辞めた芸人に話を聴こう」から大輪教授さんとの対談を味わっていきます。 (藤井ペイジさんYouTubeチャンネルURL) (辞めた芸人に話を聴こう 大輪教授さん回) 大輪教授さんは1999年に「粋なり」を結成、2003年解散後はピン芸人で活動。「エンタの神様」等出演し2007年にはR

          対談を味わうvol.4 元大輪教授さん―藤井ペイジさん対談

          対談を味わうvol.3 元エレファントジョン ガッテン森枝さん―藤井ペイジさん対談

          この企画はYouTubeに上がっている対談動画を見て感じたことを記録していく企画です。 (詳細はvol.1をチェック↓) 第3回目の今回は 藤井ペイジさんのYouTubeチャンネルの企画「辞めた芸人に話を聴こう」から元エレファントジョンのガッテン森枝さんとの対談を味わっていきます。 (藤井ペイジさんYouTubeチャンネルURL) (辞めた芸人に話を聴こう 元エレファントジョン ガッテン森枝さん回) 森枝さんは98年に人力舎の養成所に入った後、同期のおおかわらさん(

          対談を味わうvol.3 元エレファントジョン ガッテン森枝さん―藤井ペイジさん対談

          対談を味わうvol.2 元ツインテール 和田義浩さん―藤井ペイジさん対談

          この企画はYouTubeに上がっている対談動画を見て感じたことを記録していく企画です。 (企画の意図などの詳細はvol.1をチェック↓) 第2回目の今回は 藤井ペイジさんのYouTubeチャンネルの企画「辞めた芸人に話を聴こう」から元ツインテールの和田義浩さんとの対談を味わっていきます。 (藤井ペイジさんYouTubeチャンネルURL) (辞めた芸人に話を聴こう 元ツインテール和田義浩さん回) 和田義浩さんは高校の同級生の吉田敬さん(現ブラックマヨネーズ)と「ツイン

          対談を味わうvol.2 元ツインテール 和田義浩さん―藤井ペイジさん対談

          対談を味わう vol.1 元シェイクダウン後藤秀樹さん―藤井ペイジさん対談

          対談動画を見て私が感じたことを記録する「対談を味わう」という企画を始めます。 私は、対談を見ることが好きでYouTubeでいろんな対談動画を視聴して過ごしています。(対談好きが高じて、自分でも「キャリアの聴き小屋」というYouTubeチャンネルを開設し、対談動画をちょこちょこ公開しています。) 特にお笑い芸人の方やスポーツ界の方の対談動画が好きなので、これらの対談動画を見て感じたことを記録していきます。 第1回目の今回は 藤井ペイジさんのYouTubeチャンネルの企画「

          対談を味わう vol.1 元シェイクダウン後藤秀樹さん―藤井ペイジさん対談

          普通だけどすごく良いものを作りたい―安曇野の地で描く ものづくり

          キャリアの聴き小屋vol.3 MIGRANT代表取締役 寺田和彦さん 「寺田さんがいろいろ面白いことをしている。」久々に会った高校の部活動仲間との飲み会の席で友人が言った一言。それが、私が寺田和彦さんにインタビューをしようとしたきっかけだった。 寺田さんは私の高校の部活動の先輩である。しかし、在学期間が被っていないためほとんど面識がない。でも、なぜか、寺田さんのことが心に引っかかった。話を聴くべきなんじゃないかと。 ネットで調べると寺田さんは長野県安曇野市にいた。そこに

          普通だけどすごく良いものを作りたい―安曇野の地で描く ものづくり

          ラップを習えるスクールが吉祥寺に!ZIG ZAG MUSIC SCHOOL ラップコースを取材

          今人気のラップを学べるスクールが吉祥寺に 1970年代にアメリカで生まれたヒップホップ。日本では80年代になって広がり始め、90年代後半から2000年代前半には楽曲によるブームが到来。Dragon Ash、RIP SLYME、KICK THE CAN CREWなど日本語ラップの楽曲が多く聴かれるようになりました。 2010年代中頃からは、MCバトルが注目されています。MCバトルとはラッパー(MC)がDJの流すビートに合わせて即興でラップして勝負をすることを指します。このMC

          ラップを習えるスクールが吉祥寺に!ZIG ZAG MUSIC SCHOOL ラップコースを取材

          ―「今その場所で自分が輝ける、活躍できる場所があるのか」を一度確認してもらいたい―

               キャリアの聴き小屋vol.2 クオリアハート代表 八木 亨さん #2 2度の転職を経て「八木さんが営業としてやってくれたからこの商品できました」ということを実現できる仕事に出会えた八木さん。そんな中で皮革の仕事にとどまらずカウンセリングやステッカーのデザインなど多岐に渡る活動を展開すべく、2022年春に独立を決意。 #2では八木さんの独立への想いや独立した今感じることを話していただきました。 (#1転職のお話はコチラ) 趣味のDJを活かして仕事や人とつなげたい

          ―「今その場所で自分が輝ける、活躍できる場所があるのか」を一度確認してもらいたい―

          ―結構あっという間に会社ってなくなっちゃう。だから誰でも出来る仕事じゃないような仕事をしたい―

              キャリアの聴き小屋vol.2 クオリアハート代表 八木 亨さん #1 この度のキャリアの聴き小屋は2度の転職を経て2022年春にクオリアハートを設立した八木 亨(やぎ とおる)さんが登場。 約20年もの間アパレルやレザーの業界を歩んできた八木さんが2度の転職で感じたことは何なのか、そして何故20年の会社員生活に終わりを告げ独立へと舵を切ったのか、など八木さんのキャリアについて話していただきました。 こちらの記事は全2回の#1となります。#1は転職のお話。#2は独立の

          ―結構あっという間に会社ってなくなっちゃう。だから誰でも出来る仕事じゃないような仕事をしたい―

          mcバトルを見た日の夜見た夢とラッパーの未来

          最近mcバトルをYouTubeでよく視聴する。先日行われたBATTLE SUMMITはオンライン配信で視聴した。昨日も1歳2か月になる我が子の世話をしながらYouTubeでmcバトルを視聴し、夜9時に就寝した。 そして夢を見た。その内容をここに綴り、その夢を見て感じたことをここに綴る。 ― 赤く焼けただれた喉のような壁に囲まれた部屋には日本を代表するラッパーが集結していた。一人一人学校机に座りAuthorityが差し入れした日本酒を味わいながらその時を待つ。しばらくすると

          mcバトルを見た日の夜見た夢とラッパーの未来