見出し画像

Note6”仕事と将来の見つめ方”

今回は、”仕事と将来の見つめ方”についてです。以前、僕のNoteで「自己分析」や「やりたいこと探し」について書きましたので、そちらを参考にしていただけたらと思います。


さて、今回ですが、自分の将来と仕事の関係について書いていきます。2020年4月現在、コロナウイルスの影響が新卒市場・転職市場にどこまで影響を与えるか数値を出すことは難しいですが、【採用の数が減る】ことは間違いありません。ここ数年続いていた売り手市場は一転し、リーマンショック以来の買い手市場になることが予想されます。皆さんが行きたい会社に行けるチャンスが減るに加え、選択肢が減ることが考えられます。しかし、この状況はすべての人に共通であり、自分だけ嘆いていては何も状況は好転しません。では、具体的にどうしていくべきかについて書いていきます。

1 キャリアプランを構成する

今、あなたが志望している会社・業界は何ですか?そしてなぜですか?

まずこの問いから、考えていきましょう。上記を明確にすることで以下の部分が見えてきます。

(1)その業界でやりたいことがある

上記は、「自動車の将来に関わりたい」「保険会社でお客さんのライフプランに付き添いたい」等の”What”の部分になると思います。その場合、志望業界は固まると思います。ここで注意するべきことは会社ではなく業界を見るということです。当然、面接では「A会社を志望する理由」を述べる必要がありますが、それ以上になぜその業界で働きたいかを明確化する必要があります。そうすることで、他社の面接でも説得力のある内容を伝えることができます。あとは会社の得意分野や特徴を理解し、それに寄せた貴社の志望理由を考え、話すだけです。

(2)その分野でやりたいこと/なりたい姿がある

これは、例えばマーケティングや広告がやりたい等の”How”の部分になります。最近では、大手企業でも部門別採用が増えており、文系総合職でもキャリアの入り口を自分で選択することができる会社は増えてきてます。自分の過去と将来を照らし合わせ、なぜそのようになりたいかを具体的に明確化することが必要になります。


さて、ここで一つ質問します。

「そのやりたいこと/なりたい姿はいつですか?」

皆さんが思っている以上に社会人生活は長いです。今から働き始める人は40年以上働くことになるでしょう。僕も社会人経験が豊富とは言うことができません。考えるべきは、今や来年といった短期的視点ではなく「長い社会人生活の中で、どうしたいか」です

マーケティングをやりたいのであれば、マーケターとしての経験を積むことができる会社、保険会社で働きたいのであれば保険を扱うことができる会社を見るべきです。野球選手が次の年からサッカー選手になることができない様に、保険を売っていた人が次の年からマーケティングをすることはできません。(例外はあるかもしれませんが、”転職”の観点から考えた際)そのため、社会人の入り口である新卒において、自分が将来”What”何がしたいのか。”How”どの様になりたいのか。を明確にしておくことで、自分のキャリアを見据えた就職活動をすることができます。


2 「新卒は社会人の入り口に過ぎない」

僕が今回のNoteで一番伝えたい内容は、「新卒は社会人の入り口に過ぎない」ということです。今から自分の就活を少し紹介します。

新卒就活時、部活の練習が週6日あったため、他の学生と比べると時間的余裕は全くありませんでした。それに加えて、チームのキャプテンという立場もあり、就活中でも部活優先の生活を送っていました。当時、希望していた業界は「7大商社」です。

「よりグローバルな環境で働きたい。」

「人間味溢れる人が多く、自分もその様になりたい。」

この様な理由で、就職活動をしていました。ESはテストセンター の勉強を早いうちから取り組んでいたため、全部通過。「6月からの面接で、どこかから内定はもらえるだろう。」そんな感じでした。

いざ6月、結果は全滅。

人生終わった〜。って正直思いました。悔しかったし、他の人が内定を獲得していく姿を横目で見るだけでした。全滅した6月以降、業界の幅を広げ、将来的に総合商社または、外資系の企業で働けるための会社選びに舵をとった結果、別の商社から内定をもらいそこで働くことを決意しました。

その後、紆余曲折あり(この内容については別のNoteで書きます)現在は、グローバルに事業を展開する会社で働いており、英語の会議や外国籍の同僚と働く機会を頂いています。

ここで伝えたいのは、今グローバル企業で働いている自分の自慢話ではありません。

僕の新卒の就活は成功か失敗かで言えば、失敗でした。第一志望の会社に入ることができず、一度はどん底に落ち、周りの人から見れば失敗であったと思います。ですが、自分のキャリアと将来どんな道に進みたいかを考えた上で、就活を再開し就職、そして今に至ります。今の会社で長く働くことも魅力を感じる一方、総合商社にチャレンジ(むしろ必要と言わせる様な存在になること)や、外資系のよりハイレベル・高収入な環境に挑戦もしたいと考えています。それができるのも、今いる会社で自分の”How”を実現できているからに違いありません。

今、新卒の就活でいきたい会社・業界から内定をもらうことができなかったことが「失敗」ではありません。自分のキャリアを見つめ、その上で社会人人生を通じて「成功」に導ける就活を心がけて欲しいです。そのためには、本当にその業界に絞る必要があるのか、この企業を受ける必要はあるのかということを明確にしていくことが必要になります。名前だけで会社を選ぶことはオススメしません。ここまで読んできた方なら理由はわかると思います。

今、就職活動は非常に厳しい局面ですが応援しています!!

今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。コメント、質問等あればお願い致します!もし、このNoteを読んで、少しでもタメになったと思って頂けたら、拡散して頂けると嬉しいです!!





よろしければサポートお願い致します。頂いたサポートはクリエイター活動に使用させて頂きます!!