犬と初めて過ごした話〜出国準備2🛫〜

タイに住んでいることも終わりが見え、ワンコを連れて日本へ、となった。
ワンコ2歳を過ぎた頃だ。

いざ帰る飛行機の予約。〜何も知らないで飼い始めたけど、ポメラニアンは短頭犬種でないので飛行機OK。自称ポメラニアンだけど〜

人間の予約は普通通りだが、ワンコは荷物扱い。〜荷物って、家族なのに。法律上はモノに分類されているからね……〜

最近は、新幹線と同じく、同じ席でというサービスができたとニュースで言ってた。画期的❗


飛行機に載せられる規格の犬用のゲージに入れて預ける。預け荷物がどうなっているのか見たことないが、話を聞くと、犬のゲージを置くところが、一機あたり2つある。〜ずれないように、固定できるようになっているのか?〜つまり、他のお客様でワンコまたはニャンコなどの家族〜法律的にモノ〜を連れていく人がいると、うちのワンコの場所がない。つまり、乗れない。しかもペット席の予約は人の予約が決まって、そのタイミングで「ワンコもいるんです」と言わないと分からない、ときた。

どの便にするか早く決めて、ワンコの分も一緒に予約しないとだが。〜予約というか、人間の予約の際に言うだけで、そのときにやっとうちのワンコが乗れるかどうかが分かる〜最初にどの便がうちのワンコも乗れる場所があるかは分からない。

日本航空にも全日空にも電話して聞いたけど、同じ答えでした……不便だなと感じました。

でも、なんとか予約できたので、一安心だったのを覚えています。

https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/support/pet/


https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/reservation/support/international/pets/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?