マガジンのカバー画像

新型車レビュー

41
新型車の特徴を「メカニズム少なめ・フィーリング多め」の文章で試乗記事をアップしていきます👌
運営しているクリエイター

#日産

[SAKURA/ekクロスEVレビュー②]ユーザーニーズに応える、乗り味の違いを体感

[SAKURA/ekクロスEVレビュー②]ユーザーニーズに応える、乗り味の違いを体感

位置付け的には、兄弟車とも言える日産•SAKURAと三菱•ekクロスEV。
電動化に伴うユニット面を共用とする事で、カタログスペックに記載されている数値は、ほぼ同一となる。

ならば、ドライブフィールも一緒なのか⁇

実際に運転してみると、そこには両車のキャラクターが示している通り"確かな違い"があると、筆者は感じた。試乗レビューをお届けする。 

※レビュー①:内外装チェックは以下リンクを参照

もっとみる
[日産•オーラNISMO]期待以上!モーター駆動でも感じられる、確かな"走りごたえ"

[日産•オーラNISMO]期待以上!モーター駆動でも感じられる、確かな"走りごたえ"

「電動化しても、楽しいクルマ、あったね」

昨年末にデビューし、新世代ホットハッチの爆誕と称された日産•オーラNISMO。

より高性能となった第二世代e-powerを搭載しながら、コンパクトカーらしからぬ上質感を兼ね備えたノート•オーラ(以下:オーラ)がベースなだけに。

そこにスポーツ色を付け加える事で、どんな味になるのか?登場時から気になっていましたが。

実際に乗ってみたところ…

「現時

もっとみる