マガジンのカバー画像

新型車レビュー

41
新型車の特徴を「メカニズム少なめ・フィーリング多め」の文章で試乗記事をアップしていきます👌
運営しているクリエイター

#新型

[トヨタ•プリウス]KINTO専用•全ユーザー対応型のUグレードの実力は、凄かった!

[トヨタ•プリウス]KINTO専用•全ユーザー対応型のUグレードの実力は、凄かった!

発表•発売から好評を得ており、既に1年以上の納期がアナウンスされている新型トヨタ•プリウス。
昨今の情勢を踏まえ、生産枠数を見越しての商談数制限などメーカー側も工夫をこなしてはいるが。
それでも、長期間の納車待ちは避けられない状況となってしまっている。

そんな現状の中、思わぬ盛り上がりを見せているサービスが存在する。
トヨタが展開する車のサブスクサービス「KINTO」だ。

ではなぜ、今KINT

もっとみる
[トヨタ・プリウス]イメージを覆すエクステリア・掛け算のインテリア。そして、気になる"走りの進化"は?

[トヨタ・プリウス]イメージを覆すエクステリア・掛け算のインテリア。そして、気になる"走りの進化"は?

ついに発売アナウンスが出た新型トヨタ•プリウス。偶然にも発表週に試乗出来る機会を得たため、早速ユーザーレビューをお届けしていきます。

◾️一目見ただけで伝わる先進性とスポーティさ

発表時にも"カッコいい"と大きな話題を呼んだ、新型プリウスのエクステリアデザイン。
いざ実物と対面すると、「一目見ただけで伝わる先進性とスポーティさ」というワードが瞬時に浮かんだ。

キレのあるシャープな造形。スポー

もっとみる
[トヨタ•クラウンクロスオーバー]見た目だけじゃない。走りもブランニューした16代目は、伊達じゃない。

[トヨタ•クラウンクロスオーバー]見た目だけじゃない。走りもブランニューした16代目は、伊達じゃない。

「冠」という名が示す通り。1955年の初代登場より、トヨタにおけるフラッグシップモデルとして君臨し続けているトヨタ•クラウン。

しかし昨今は、トヨタのハイブランドであるLEXUSの躍進や、他ラインナップ車の完成度の高さに圧倒されて。
以前よりも影が薄くなっていた印象だ。

そして現在。大幅な路線変更に舵を切った新型が登場した。
個性溢れるデザインに、4種類のカテゴリー展開となる事が大きな話題とな

もっとみる